そうなんです、わたしも母なんです
すみれちゃんがよく
『花屋になってからゆっくりと母の日を味わったことがない』と
言っておりましたが
わたしもこれから何十年同じような母の日になるのでしょうか?
でもちゃんとプレゼントはいただきました~
何日かにかけて保育園で作ってくれたプレゼント
息子は完成形をわかっていなかったので
色を塗った日にママに渡そうとしたり
シールを張った日に渡そうとしたり大変でしたが
無事前日に(先生が完成させてくれて)もらうことができました~♪♪
やっぱり嬉しいですね~
そしてパパが『桜太から』と言って
お店用のエプロンをくれました
これ、ちゃんとハサミを入れる部分が破れないように
革のポケットになっています
すごく便利ですでに着倒しているので
きっちゃなくなってますが(笑
あえてわがままを言えば
はさみ入れのポケットが左側なのが残念です
でも今まではさみは共同で使ってましたが
ハサミを入れる場所ができたら
自分専用のハサミがほしくなるから不思議ですね
ちなみにカーネーションの鉢も
お店のからもらって帰りました
やっぱりカーネーションっていいですね~
そしてまだ若干 母の日ののこりカーネーション鉢が
店に在庫としてありますので
激安特価にしてあります♪
よろしければお買い求めくださいね~^^
来年の母の日も楽しみにしておきます