スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2018年01月12日

ボックスアレンジ




ボックスアレンジ

一昨日動画にも載せました花束と共にご注文いただいておりましたボックスアレンジ、還暦のお祝いに、との事でした♪

赤をちょこっと入れて欲しいとの事でしたが、作ってみればやはり赤ピンクだらけの作品に(≧∇≦)

花束もボックスもプレゼントされた方それぞれがとても感激してくださったとお客様からわざわざお電話を頂きまして、大変恐縮する想いですが、でも、その言葉が私たちにとってどれだけ活力になる事でしょう…(ToT)

さらに喜んで頂けるように頑張らねば!

#花工房ぎんのもり #ぎんのもり
#flower #flowershop
#鹿児島花屋 #鹿児島市花屋
#boxflower #boxarrange
#ボックスアレンジ #ボックスフラワー #フラワーボックス
#還暦祝い
#ポイントは白のアンスリウムとビバーナムティナス  

Posted by ぎんのもり at 09:25Comments(0)ボックスアレンジ

2016年10月12日

ボックスアレンジ

ご注文をくれた彼女とは、大学のころ、福岡のサンパレスの舞台で、共に、顔を半分黄色、半分白に塗り、白い水泳帽を被り、水中眼鏡をかけ、ソロを吹いた仲間です。
その写真が載せられなくて残念(*^o^*)

ご主人は、私の夫の先輩。
吹奏楽とかしていると、その世間の狭さにたまにビックリします。
(私たち夫婦は今、楽器を休み続けて早20年です (笑))

そのご縁もあり、よくご注文してくれて。本当に感謝です。
日頃、お仕事に主婦に母親業に忙しくされているご友人に、めっちゃ女子力の高いボックスアレンジで、とご依頼頂きました♪

なんてお友達想いなのでしょう(≧∇≦)

テーマは私の好きな大人ラブリーで、ちょいキラキラでお作りしてみました♪


  

Posted by ぎんのもり at 01:01Comments(0)ボックスアレンジ

2015年05月10日

母の日ありがとうございました♪


ありがとうございました\(^o^)/
無事、母の日終了いたしました♪

今年は例年と違い当日の夜までバタバタでしたので、のほほんと過ごす時間は作れず。
準備が悪かったのか、はたまた母の日直前に、大々的な模様替えを強行した社長のおかげ?なのか(笑)


これって、テスト直前に片付けをするアレですよね(^_^;)

それとも意外とぎんのもりが認知され始めたのか(20年経ってやっと?(笑))たくさんのご来店もありました♪

ほぼ、ご予約、電話対応でバタバタだったので、ご来店いただきましたお客様には待たせてしまうこともしばしば。

うーん、来年は前準備をもっと前からすることにします!

この誓いを一年間覚えていられますように。

今年のご注文は、ものすごく幅が広かったので、全く飽きることなくお作りできました♪
アレンジをまた撮り忘れ(笑)

さらに子供さん限定の花束も多くの方に買ってもらって、お母さんは幸せだな〜(*^^*)とほっこりさせていただきました。

後ろからメッセージを書く姿を撮らせてもらいました♪

常連さんを始め、お友達やフェイスブック繋がりの方、ネットからのご依頼、ご近所さん、本当に多くのご注文ありがとうございました\(^o^)/
母の日は忙しいけど、やっぱり幸せをたくさん感じさせていただけるイベントです。

さてさて、長くなりましたが私も母っす。
昨日の昼以来、起きている間に子供に会えずにいましたが、夕方迎えに行き、残りの母の日を過ごしました。
が、配達の車であっという間に爆睡。

母、何ももらえず(悲

仕方ない、店の鉢を自分にプレゼントするか(^_^;)














  

2014年12月24日

クリスマスボックスアレンジ

メリークリスマス♪
滑り込みセーフでご注文いただきました(*^^*)

皆様、素敵なクリスマスをお過ごしくださいね〜\(^o^)/


  

Posted by ぎんのもり at 18:05Comments(0)ボックスアレンジ

2012年07月25日

久々にボックスアレンジを載せてみます

ここ最近
ボックスアレンジの写真を載せていなかったことに気付き
ちょっとだけ載せてみますね



一時、一生懸命宣伝させていただいておりましたが
今でも時折、ご注文をいただいております











やっぱりピンク系が多い(笑)


近いうちに小さなひまわりいっぱいのボックスアレンジを作りたいな~

ちなみに小サイズ 1000円~
承っております

サプライズのプレゼントにどうぞ♪

  

Posted by ぎんのもり at 14:53Comments(0)ボックスアレンジ

2011年05月06日

母の日ボックスアレンジその2

去年生まれたボックスアレンジですが
今年も作ってみました



こちらは少し大人っぽく
ちょっとシックな色合いになりました ¥1500





こちらはかわいらしい雰囲気で
作ってみました ¥1200


ボックスフラワーはサプライズプレゼントとしてよく使っていただきますので
お母さんにまさかお花が入っているとは思われずに
とてもびっくりしてもらえるかもしれませんね



もちろん通常タイプのボックスアレンジも喜ばれると思います




いよいよ明後日は母の日です♪
  

Posted by ぎんのもり at 07:28Comments(2)ボックスアレンジ

2011年04月27日

母の日ボックスアレンジ

ふと思い出しました

去年の今頃
母の日のアレンジを作っていたときに
おもわずポキっといってしまったカーネーション

こんなのがいっぱい出てしまうのですが
これをどうにか使えないかな~と思って出来上がったのが
母の日用のボックスアレンジでした




なんだかいい雰囲気で
かわいくおしゃれに出来上がりました~




ちなみに販売価格1200円です




実はこれがボックスアレンジの発祥になりまして
ここから一年間でぎんのもりにて
ボックスアレンジが市民権を得てきた感じです

意外にご好評をいただいて
ちょっとびっくりしちゃったのが正直なところ



今はばしばし宣伝もしちゃってますが
その当時のtwitterのつぶやきを見返してみると
おそるおそるお知らせしていたようです(笑


今年もまたボックスアレンジも受け付けいたしますので
よろしくお願いいたします





  

Posted by ぎんのもり at 10:23Comments(0)ボックスアレンジ

2011年04月24日

ボックスアレンジ

昨日お作りしたボックスアレンジ二つです



ご友人のご結婚祝いに
ボックスアレンジをプレゼントされるということで
お花でハートを作りました


箱を開けた時にどんな反応が返ってくるのか
楽しみですね♪




もうひとつはいろいろなお花を組み合わせた
ボックスアレンジ

13種類ぐらいのお花が詰め込まれてます♪
ちょっとシックな雰囲気でおつくりしました





  

Posted by ぎんのもり at 09:43Comments(0)ボックスアレンジ

2010年12月11日

ボックスアレンジが並ぶと・・・






いよいよ明日になったイベントのために
いろいろなものを作っています




まるでお弁当屋さんのようですが

こうなります




そして

リボンをかけると







ちょっと大きめの箱は





いちばん大きな箱は今日作製します




さあ、あとひと踏ん張り。


の前に、息子のお遊戯会に行ってきます!
パワーをもらってきます!
  


Posted by ぎんのもり at 07:58Comments(2)ボックスアレンジ

2010年12月02日

ゴージャスボックスアレンジ

ぎんのもりで 好評いただいておりますボックスアレンジですが
今まででの作品で一番豪華なのが
こちら





バラやダリアはもちろんのこと
コチョウランまで入ってます!



ちなみに大きさがわかりずらいので








これをプレゼントされた方も
まさか中にお花が入っているなんて思いもしなかったでしょうね~




ちなみに6000円ほどのご注文だったのですが
なかなかちょうどいい箱がなくて大変でした




ボックスアレンジ
1000円~承っております
  

Posted by ぎんのもり at 10:39Comments(0)ボックスアレンジ

2010年07月30日

元気なナチュラルボックスアレンジ

すっかり夏がやってきましたね

蝉の鳴き声が
鼓膜にビンビン届いてきます



今回はご友人へのお誕生日お祝いのボックスアレンジです



ナチュラルな感じでということで
元気いっぱいひまわりをメインに
オレンジ 黄色 グリーン 白でつくってみました

いつもは濃い色のボックスですが
クラフト地のナチュラルな色が
このアレンジには似合うかな~と



ふたをあけると




上から見ます






実はお花をいっぱい使いすぎて
他のお花で埋まってしまったお花も(笑

お友達さんもあとから
“こんなところにこんなお花が”と
びっくりされるかもしれません




ひまわり・スプレーカーネーション・ニューサイラン・ミニバラ
ユーカリの実・ピンクッション・ほおずき・ソケイ・シネンシス
ケイトウ・セルリア・ラグラス







  

Posted by ぎんのもり at 16:54Comments(0)ボックスアレンジ

2010年07月24日

フラワーボックスアレンジ 赤&ピンクで大人な雰囲気を

奥様のバースデイに
フラワーボックスアレンジのご注文をいただきました




受け取った時はこんな感じです



ふたを開けると




中にはきれいな生花がぎっしり詰まっています
かわいい実もいっぱいいれてみました



上から見るとこんな感じです




少しシックな雰囲気でということで
濃い赤、ピンクをベースに
ユーカリ、ケイトウなどのグリーンを使ってみました



奥様にお花をプレゼントされる男性が
とても増えてきているような気がします

お花を受け取った奥様を想像するだけで
幸せな気分になりますね



おめでとうございます



  

Posted by ぎんのもり at 19:30Comments(0)ボックスアレンジ

2010年07月21日

みそっちょって知ってます?

こんにちは
今日はとてものんびりした水曜日でした

しかし私eriが店から遠く離れた与次郎のダイソーで
買い物をしてレジでお会計を済ませていたら
うしろから“ポン”と肩をたたかれました

ふと振り向くと
そこにはすみれちゃん!

一緒に来たわけでもなく
お互いにダイソーに来るなんて思いもせず
まさかレジの前後ろに並ぶなんて
すごい偶然!


そんな偶然に驚いたテンションで
帰ってきて早々作ったボックスアレンジです







話は変わりますが

どなたか“みそっちょ”という植物の正式名称をご存じありませんか?




仕入れてはみたものの
みそっちょと呼ばれていることだけはわかるのですが
それはどう考えても正式名称ではありません

もしかしたら鹿児島の一部の地域で
そう呼ばれているだけかもしれません



花屋が植物の名前を聞くなんて
ちょっとお恥ずかしいのですが


葉っぱは“しば”に似た感じの小葉です


ご存知の方がいらっしゃいましたら
ぜひ教えてくださいませ


  

Posted by ぎんのもり at 19:01Comments(1)ボックスアレンジ

2010年07月13日

夏のボックスアレンジ

夏らしいボックスアレンジを作ってみました

ありがたいことに 最近はボックスアレンジのご注文を
いただくことが多いのですが
久々に店の作り置きように作ってみました





夏はやっぱりオレンジ色が似合いますね



お盆に向けて
ネットからのお申し込みに限り
九州管内送料無料のキャンペーンを行います


また明日ご案内させていただきますね
  

Posted by ぎんのもり at 18:38Comments(2)ボックスアレンジ

2010年05月15日

ボックスアレンジ ふたを開けたらかわいいお花♪

ボックスアレンジを作りました♪
箱の中で吸水スポンジに生花が生けてあります




豪華バージョン 3500円



ふたをしてリボンをかけた状態で持ち運ぶことができます

サプライズやちょっとしたおでかけにも最適ですね



ふたをあければ・・・

じゃじゃーん



豪華でかわいい生花たちが
まるで絵のように咲いていますね


ちなみにこれは今のところ最大の大きさですが
参考までに 私eriの手を・・・






そして長方形タイプ

さきほどよりも一回り小さいですので
ちょっとした贈り物にいいですね



2000円バージョンです




こちらもかわいいお花でぎっしりです


参考までに大きさです







そして一番コンパクトで
お見舞いやプレゼントに添えて持っていくには
とても重宝するタイプです



1000円アレンジ


これなら照れ屋な男性も
箱に入れて袋に入れて
奥さまや彼女にプレゼントしやすいですよね?






今回お作りしたのはこのタイプですが
1500円、3000円、5000円、10000円、50000円(って作ってみたーい)
いくらでもお作りいたしますよ~

お花やデザインはあくまで参考に
その時にきれいなお花でおつくりします



ちなみに持ち運びやインパクトだけじゃなく
ボックスアレンジは比較的茎が短めになりますので
花もちもよくなります




お土産やプレゼントにいかがですか?








  

Posted by ぎんのもり at 10:20Comments(0)ボックスアレンジ