スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年04月09日

プリザーブドフラワーのウェルカムボード

結婚式で飾られるウェルカムボードを作製させていただきました♪



意外と大きくA3サイズ(横42センチ×縦30センチぐらい)
ウェルカムボードの飾りつけのお仕事は今まで幾度もさせていただきましたが、
ウェルカムボード自体をまるまる作らせていただいたのは初めてです...♪
パソコンとにらめっこしながら文字の部分も作らせていただきました。
(画像はお名前は編集させていただきました)


実はここにはちょっぴり一工夫してあったりします

新郎新婦様がお野菜の生産に関わっていらっしゃるということで
ひそかに野菜を忍び込ませておきました♪
依頼主のお客様からのサプライズ提案でした~
愛ですね!愛!

本当はお花の中に野菜を入れたかったのですが
期限内に手に入らず、では、ここに!





お花で周りを囲んで華やかに
結婚式場のお部屋がアジアンテイストなので、そのイメージを目指したのですが。。
なっているでしょうか(^^;

プリザーブドフラワーでガラスケースに入っていますので
長くお部屋に飾って楽しんでいただけるようになっています

ガラスをはめたところ




私たちも初めて作らせていただいて楽しかったです~
ご注文ありがとうございました♪



  

Posted by ぎんのもり at 12:30Comments(0)ウエディング

2011年05月04日

ウエディングフラワーの小物たち

先日ご紹介したまゆみさんの婚礼で
ブーケ以外にも準備させていただいたものを
ちょっとだけご紹介させていただきますね


こちらはアームブーケです



カクテルブーケに合わせて
腕につけるかわいいブーケです






こちらは花かんむり



花嫁さんの前を歩く
小さなお子様のかんむりです



そしてプルズブーケです




おひとりにだけブーケがあたりますが
当たらなかった方にはこのクマちゃんがついてきます



当日こんがらっがってしまわなかったかちょっと心配(笑


ちなみにクマちゃんの袋には



『thank you』 の言葉が。



新郎用のブートニア

 




ウエディングフラワーには
いろいろな場面でお花が使われるので
とても楽しみですね♪
  

Posted by ぎんのもり at 09:01Comments(0)ウエディング

2010年05月18日

トーチを作っちゃおう

先日の婚礼で キャンドルサービスで使うトーチ※を
用意できないか問い合わせをいただきました

実際にトーチを購入すればもちろん大変な費用がかかりますので
身近にあるキャンドルを使って
即席キャンドルを作りました



その出来栄えがなかなか良かったので(笑
ちょっとご紹介させてください

※トーチはキャンドルに火をつけるための道具です







左の短いキャンドルがトーチに変身!






作り方はこちら



1、まずキャンドルの下に5~6本割り箸をあてます

2、割りばしの中にはアルミホイルをまいたものを詰めて芯にします

3、とりあえずぐるっとセロファンテープで巻いて止めます

4、その上からフローラルテープを
  びしっとまいていきます







フローラルテープを巻き終わるとこんな感じです




なんだかこれだけでそれっぽくなりますよね




5、お好きな色のリボンで巻きあげをして
  リボンを取りつけます





6、最後にお花で飾ってあげたら
  はい 完成~






もちろん花屋ですので道具がそろっているため
簡単にできましたが ご自宅で準備するのはさすがに大変ですかね?


でも何かの参考になったらうれしいです♪




もし即席トーチが必要な方は
お作りいたします♪







  

Posted by ぎんのもり at 09:56Comments(4)ウエディング

2010年05月17日

結婚式 in レインボー桜島 その2

前回のブログの続きです




レインボー桜島さんで行われた結婚式には
メインテーブルやゲストテーブルなどのほかに
いろいろな小物も納めさせていただきました


お手洗いにお二人の感謝のメッセージを
苔玉に載せて






今回とくにウェルカムボードをご準備されないということで
ぎんのもりからプレゼントさせていただいた受付のお花に
ウェルカムメッセージを入れさせていただきました





花嫁さんの和装のお衣裳に合わせて
大きなダリアのヘッドフラワー





そしてトーチ代わりのキャンドルです
なんと私の手作りです
超自信作!(笑



作り方は・・・・内緒

といいたいところですが、後日またアップしちゃいます




最後にウエディングブーケを




今回はカラーということで ナチュラルステム(お花の茎をそのままに)の
アームブーケ(腕に抱える形)をおつくりしました


このタイプではめずらしく
いろいろな小花やグリーンと組み合わせることで
ぐっと高級感&エレガンス度がアップです




結婚式のお仕事大好きです

今話題の元気な桜島のもとで
レインボー桜島さんでの結婚式でした



ずっとずっとお幸せに・・・



  

Posted by ぎんのもり at 11:12Comments(0)ウエディング

2010年05月03日

結婚式 in レインボー桜島

4/18


桜島のレインボー桜島さんにて
挙式&披露宴が行われました

お花を入れさせていただきましたので
遅くなりましたが紹介させていただきます


海を臨めるお庭にて挙式の様子を
影からちょっぴりのぞいてしまいました





この日も桜島はもくもくと噴煙を上げていました



それでもお天気に恵まれて
とてもいい気候でした



ゲストテーブルは
小さなお持ち帰り用アレンジ




これを各テーブルごとに人数分配置します





メイン、キャンドル装花














ケーキ周りはちょこっと飾らせてもらいました







今回は白&ピンクをベースに
ブルーを足して春らしい雰囲気でおつくりいたしました


ブーケや他の小物達の紹介も
また後でさせてください




  

Posted by ぎんのもり at 12:59Comments(4)ウエディング

2010年02月10日

レストランウエディング in 巴里市場

12月27日


鹿児島市のレストラン、巴里市場さんにて
ご結婚報告を兼ねたお披露目パーティをされるお姉さまのために。。。と
お花のご注文をいただきました




本格的な装花ではなく
ご出席されたゲストの方にひとつずつ持って帰っていただける
プチアレンジとプチブーケを人数分お作りいたしました



白を基調とし、ピンクと青りんご、ペッパーベリーが
ご希望でしたのでその雰囲気で作ってみました





ゲストテーブルにも少しずつお花を飾り・・・





メインテーブルにも勝手に飾り付けちゃいました♪♪




こちらは写真が飾ってありますが
実は妹さんたちからのウエディングケーキのサプライズがあるそうです




こちらにはプチブーケをぐるっと飾りました






結婚式場とは違って
アットホーム でも とてもおしゃれな巴里市場さんですので
すごく会場もいい雰囲気になっていました


お姉さま思いの妹さんも一生懸命準備されていましたので
当日はお姉さまも大変喜ばれたそうで
それを聞いて私たちもとてもうれしかったです


いつまでもお幸せに・・・
  


Posted by ぎんのもり at 18:02Comments(2)ウエディング

2009年10月27日

結婚式 Yuji&Ai 後編



ゆうじさんと愛の結婚式の後編です



再び入場した二人

各テーブルへ そしてメインキャンドルへの
キャンドルサービスです




ゲストの方みなさんに祝福してもらって
すごく幸せそうな顔してるね~




天使たちからお花の贈呈です



プチブーケ風に作ったつもりでしたが
やっぱりちびちゃんたちが持つと大きいのね~

お花のお礼にプレゼントをもらった
かわいい4人の女の子と一緒に・・・






そしていよいよクライマックスです

花嫁さんからご両親への手紙・・・



何度も涙をこらえながら
心のこもった手紙を読んでいました

私たちもみんなウルウル・・・




そして今まで育ててもらったご両親へ
花束、ブートニアの贈呈です








ご両家が並んで改めて新しいご家族の誕生です






新郎のゆうじさんからのお礼の言葉



やさしいイメージが強かったゆうじさんですが
このお礼の言葉は感動しました

最後に愛のご両親に
「こんな僕で心配されているかもしれませんが
 やるときはやります!!」


おおおぉぉぉっ


頼もしい旦那さまなんだな~
と改めてきっと愛が幸せになることをうれしく思いました




みんなに愛されかわいがられてきた二人の人柄が
この結婚式に凝縮されていました

4時間にも及ぶ長丁場だったのですが
その時間を感じさせない楽しい披露宴でした



あらためてゆうじさん、愛おめでとうございました
これから二人で
楽しく仲良い家庭を築いていってくださいね






結婚式のレポートは以上です♪


・・・が お花たちはまた
明日から順に紹介させてください
(どんだけ引っ張るの~っっ?^^;)
  

Posted by ぎんのもり at 22:11Comments(8)ウエディング

2009年10月26日

結婚式 Yuji&Ai 中編

ゆうじさんと愛の結婚式の中編です



前編・後編に分けるつもりが
意外と写真がいっぱいになってしまいまして・・・
3部作の大作になりました(笑



お二人がお色直しをして入場



最初よりもずいぶんリラックスした雰囲気でした



愛のカクテルドレスにみんな興味津津でした
入場したときは
「おお!そう来たか!!」というようなどよめきが。

愛から「魚みたいな感じの・・・」という説明を受けていて(笑
頭の中が ???? だった私も納得しました



超かわいいっっ
いろいろな色が複雑に合わせてあって
これはかわいい子じゃないと着こなせないわ~

みんなはてっきりほんわかピンク系で来ると思っていただろうなぁ




我が娘のように彼女をかわいがっているエバーオンワードの内山社長と小畑さんと




******************************


新郎のゆうじさんが作ったというオリジナルプロフィールビデオ。。。。
これがすごかったなぁ。
もうプロの作品でした。
普通の結婚式では一枚の写真をズームしたりするんだけど
山ほどある写真をたーくさん使っていたし。
笑いどころ、驚きどころ満載。
そして歌にぴったりのシチュエーションや動画も入れ込んで
こんな凝ったプロフィールビデオを見たのは初めてでした。


******************************


余興もいっぱいありました



このおじさまたちは・・・飛び入りかな?





新郎がご兄弟4人でバンドを組んで演奏!!



なんとも素敵な家族ですね~
懸命に波の音を出しているおちびちゃんたちもかわいかった♪♪




そしてここから サプライズ3連発ですっっ




国民的アーティストを娘さんに持つバーバラ植村さん

日ごろエバーオンワードで行うセミナーなどの講師をされていますが
バーバラさんを大好きな愛が企画をして
英会話教室を開催するなど
親交を深めてきたそうです

そのバーバラさんがサプライズゲストとして登場



素敵なお祝いスピーチと彼女の作品をプレゼント
愛もびっくりして感動していました



さらにさらに


二人を祝福するために集まった147名の方にちなんで
エバーオンワードから147本のバラの花束がプレゼントされました!!



こんな花束をかかえる機会ってなかなかないですよね~
(この花束についてはまた後日ブログに載せますね^^)



大きな花束を抱えて幸せいっぱいのお二人




そして今度は 新郎新婦よりサプライズ企画です!!

愛がずうっと憧れてきた会社の上司でもある橋口さん
もちろん私もとても尊敬している女性です

感謝の気持ちを込めてプレゼントを贈りたいということで
プリザーブドフラワーで作った壁飾りを・・・



しかもこれは新郎新婦の手作りの作品になります!
橋口さんもびっくりしてましたっ
大成功ですね

(この作品についてもまた後日ブログにアップしまーす)





****************************

ありがたいことに 私は結婚式を迎える日まで
愛からは橋口さんへ
橋口さんからは愛たちへの
サプライズプレゼントの依頼を受けておりました

どちらにも内緒なので
うっかりしゃべってしまいそうになること数回
なんとかしのいでこられました(笑

東急インの担当スタッフの原圓さんももちろんご存じでしたが
「こっちが橋口さんへですね・・・」
「こっちが新婦様へですね・・・」
と若干こんがらがり気味でした(笑

お互いがお互いにサプライズを考えているって
面白くて そして うれしいですね
私もこの企画に携わることができて
すごく幸せでした~


****************************



新郎新婦がそれぞれお母様と退場します



ずっとずっと気になって
一度は直しに行った新郎のブートニア・・・
やっぱりグルんグルん回って
ひっくり返ってました・・・あああぁぁぁ

でも気にしているのはきっと作った私のみ。。。



素敵な写真が撮れました♪♪



愛のみんなから愛されるキャラクターは
このお母様の影響が大きいんだろうな~




そうそう、カクテルブーケは
私の作ってきたブーケの中で
お気に入りベスト3に入る作品になりました

これもまた後日




そしてまだまだ続く・・・
  

Posted by ぎんのもり at 22:27Comments(0)ウエディング

2009年10月25日

結婚式 Yuji&Ai 前編

24日は友人、愛ちゃんの結婚式に行ってきました



結婚するまで勤めていました株式会社エバーオンワードで同期入社した同僚で
当初からずっとお客様にもすごく人気のあるかわいい女の子です

今までに泣き顔を何度も見てきましたが
すごくがんばりやで負けず嫌いな愛

そんな彼女の幸せな姿が見られることを
本当にうれしく思います



山ほど写真を撮ってきましたので
いっぱい載せちゃいます

またこの式に寄せてお花もたくさん出番がありましたので
のちのち紹介させていただきます



おサルさん(私たちの元上司)が隣の席で
引き出物はほかの人とは違うものをリクエストしたとのことで見せてもらいました



・・・永ちゃんのCD(笑



愛はカラーセラピストでもありますので
乾杯はそれぞれ違うきれいなカラーのシャンパンでした




かんぱーい




とても優しそうな旦那さまのゆうじさんと乾杯をしています
うすーくベージュがかったウエディングドレス姿ですごくきれい♪♪


もともと親交があったというfanのライブがBGMに
すごく贅沢な式の始まりでした




私も久々にいろいろな方に再会できてうれしかった♪







ケーキ入刀シーンです




お色直しのため退席したところ



プレゼントさせてもらったウエディングブーケも
すごく似合ってました








まだまだ続く・・・
  

Posted by ぎんのもり at 21:31Comments(6)ウエディング

2009年09月07日

ゲストテーブル セパレート

大変お久しぶりでございます。

先日、作りかけの写真だけを載せていましたが
完成品をなかなかアップできませんでした。

当日カメラを忘れてしまったので
実際にセッティングした写真を撮ることができませんでした。

一応、店で撮影した分がありましたので
載せますね~




本当は背の高い器のまわりに
小さなアレンジが人数分並ぶようになっています。


その小さなアレンジを作っていたのが
前回のブログにアップしていた画像なのです。



これが

こうなります







幸せのおすそわけということで
お式が終わった後ゲストの方におひとつずつ
お持ち帰りいただけるように作っています。



当日の写真もご本人様からいただきましたので
また後日アップさせていただきますね~
  


Posted by ぎんのもり at 21:26Comments(2)ウエディング

2009年06月19日

ジュンブライド・・・だからかな?

今日は結婚式の準備中


ウエディングブーケです


ウエディングブーケは下に流れるタイプの
キャスケードが多いのですが
私はこのラウンドブーケ 大好きです

なんだかかわいくって
ほんわかしていて


やっぱり作りながら幸せな気分になりました




さらに明日は、私は個人的に友人の結婚式に行きます

すごく美人なモデルさんのような女性なので
明日のドレス姿が楽しみ~♪♪




そしてあさってはお客様の結婚式の会場装花です

今その準備も始めています





これは何でしょうか?

これがどうなるのかお楽しみに~♪♪




・・・やっぱり6月だからでしょうか
結婚式が多いですね~


雨が降りませんように
よろしく  神様



  

Posted by ぎんのもり at 21:30Comments(2)ウエディング

2009年06月19日

プロのお仕事

以前もこのブログでご紹介させていただきました
大西様からプロのカメラマンの方が撮影された
写真をいただきました!


サンロイヤルホテルにてご披露宴をされた時の
お花のお写真です






メインのお花です





キャンドルの装花





純子お姉様手作りのブーケ




そして何より素敵な写真をいただきました~

こちら










なんだか雑誌に載りそうだわっっっ
お花の向こうに主役の花嫁さんがいらっしゃる!

プロってすごいのね~

私が撮影したのとはえらい違いだわ・・・





写真送っていただきまして
本当にありがとうございます♪

で、できたらですね大西さん
ご本人様たちのお写真もいただけたら嬉しいです♪
よろしくお願いいたします




  

Posted by ぎんのもり at 18:49Comments(0)ウエディング

2009年06月17日

結婚式でのちょっとした心遣い

結婚式で来賓の方がお手洗いに行った時に
ちょこっとこんなものが飾られていたら
嬉しくなっちゃいますよね♪




どんなに豪華な結婚式よりも
少しの心づかいがうれしかったりもします

二人のために来てよかったな~って
思ったりもします



ぎんのもりでウエディングのお仕事をさせていただくときには
必ずこのメッセージをお勧めしています


このときは かわいいコケ玉でしたが
雰囲気に合わせて アレンジだったり
1輪挿しだったり お花はお好きなものでいいんです


そこには是非 一言メッセージを添えてみましょう


  

Posted by ぎんのもり at 18:22Comments(2)ウエディング

2009年04月11日

結婚式 in サンロイヤルホテル

3月にご結婚された純子さんに続き
弟さんの大西様・米沢様のご結婚披露宴が
サンロイヤルホテルで行われました

会場装花をさせていただきました





メインテーブル・ゲストテーブル・メインキャンドル・ケーキまわり


   


花嫁様の持つウエディングブーケは義姉さんにあたる純子さんの手作りです




かわいい八重咲きのチューリップをたっぷりと使った
ロマンチックなブーケになりました



あたたかなお人柄のお二人にぴったりな
披露宴だったようで
少しだけでもお手伝いができたことがとてもうれしかったです


おめでとうございました


末永くお幸せに
  

Posted by ぎんのもり at 20:20Comments(0)ウエディング

2008年08月24日

8.23 ウエディング装花

8月23日 saturday
林様 諸隈様 ご婚礼 in  エルセルモ鹿児島




日ごろからお世話になっている 株式会社エバーオンワード様のご紹介で
お花を作らせていただきました

お二人にお会いしたときに感じた活動的な雰囲気と
大人な落ち着いた素敵なカップルだったので
その感じを大切にお花を選んでみました

メインテーブル
 

ゲストテーブル
 

ケーキ


キャンドル


お手洗“メッセージ付”


髪飾り



使ったお花
・ソルボンヌ(ゆり)
・トルコキキョウ
・赤バラ
・ピンクバラ
・カーネーション
・グロリオーサ
・ササリンドウ
・アマランサス(赤いもこもこ)
・スモークツリー(もわもわ)
・スプレーカーネーション
・ブルースター(水色・ケーキまわり)
・サンダーソニア(オレンジの釣鐘・キャンドルまわり)
・ピットスフォルム(葉)


赤とピンクのお花ということで
かわいらしさより大人っぽさを出してみました

淡い色のテーブルクロスでしたので
赤が映えました


ウエディングのお仕事は大好きです

当のご本人は、実際お花を見る余裕はないのですが
少しでもお二人の門出の日に
彩を添えることができるのは
とても幸せなことです


美男美女のカップルですので
晴れ姿もさぞ素敵だったことでしょう♪

おめでとうございました
末永くお幸せに・・・



最後に受付に素敵なウェルカムボードがありましたので
許可をいただいておりませんが
載せちゃいます!!

  


Posted by ぎんのもり at 21:38Comments(2)ウエディング