2016年09月23日
グリーンホワイト
グリーングリーングリーンちょっとホワイト♪
が好き(o^^o)
なんだか夏らしいスタイルですが、店の中は秋のお花が増えて来ました。
ハイビスカスローゼル、ワレモコウ…おっとこれはまた明日にでも!

が好き(o^^o)
なんだか夏らしいスタイルですが、店の中は秋のお花が増えて来ました。
ハイビスカスローゼル、ワレモコウ…おっとこれはまた明日にでも!

2016年09月21日
お彼岸
台風の影響ばかりではないのですが、店が散らかっておりまして、ただいま大掃除中です(o^^o)
さて、お彼岸ですね。
ぎんのもりのある坂元の墓地にも多くの車が行き交っておりまして、警備員さんも交通整理をしてくれていますが、やはり混雑してしております。
私たちもいつもは墓地の道を通り抜けますが、この時期に入り込んでしまうと大変なことに!お気をつけ下さい(*^o^*)
写真はお花を育てる事が好きな方へ、ナチュラルなアレンジを、ということでお作りしました。
左にはシャコバサボテンのコンペイトウとプチダリアの鉢をセットし、右側にはアレンジメントをしてます♪
華やかさはアレンジメント、長く楽しめるものには鉢を、一度に二度美味しいこのような組み合わせが好きなのです\(^o^)/
それでは今日も1日頑張りましょう〜!
あ、もう半日終わってる…

さて、お彼岸ですね。
ぎんのもりのある坂元の墓地にも多くの車が行き交っておりまして、警備員さんも交通整理をしてくれていますが、やはり混雑してしております。
私たちもいつもは墓地の道を通り抜けますが、この時期に入り込んでしまうと大変なことに!お気をつけ下さい(*^o^*)
写真はお花を育てる事が好きな方へ、ナチュラルなアレンジを、ということでお作りしました。
左にはシャコバサボテンのコンペイトウとプチダリアの鉢をセットし、右側にはアレンジメントをしてます♪
華やかさはアレンジメント、長く楽しめるものには鉢を、一度に二度美味しいこのような組み合わせが好きなのです\(^o^)/
それでは今日も1日頑張りましょう〜!
あ、もう半日終わってる…

2016年09月17日
敬老の日
こんにちは!本当に久々にお店のお知らせです\(^o^)/
9月19日の月曜日は敬老の日ですね。
でも台風が近づいているので心配ですね〜。
敬老の日当日もご予約を頂いておりますが、今日から少し早めの配達が始まっております。
明日も店自体は閉めますが、配達には回ります!
ですので、ご注文を本日までにいただけますと明日の配達でも喜んでお受けいたします(≧∇≦)
そろそろ店の中のお花も、夏から秋に変化し、私の大好きな季節になってきました♪
実物やドライになるお花も、季節にぴったり♪
ただ、今のところ、店がごたついていて撮影が出来ず(;^_^A
いろいろなお花達を紹介できるように、片付けに励みます!
昨日は作業台をハイターで綺麗にしたので、白さが蘇ったのは良かったのですが、半日ほどハイターの匂いが充満してクラクラしちゃいました(´・_・`)
ほどほど、に、ですね。

9月19日の月曜日は敬老の日ですね。
でも台風が近づいているので心配ですね〜。
敬老の日当日もご予約を頂いておりますが、今日から少し早めの配達が始まっております。
明日も店自体は閉めますが、配達には回ります!
ですので、ご注文を本日までにいただけますと明日の配達でも喜んでお受けいたします(≧∇≦)
そろそろ店の中のお花も、夏から秋に変化し、私の大好きな季節になってきました♪
実物やドライになるお花も、季節にぴったり♪
ただ、今のところ、店がごたついていて撮影が出来ず(;^_^A
いろいろなお花達を紹介できるように、片付けに励みます!
昨日は作業台をハイターで綺麗にしたので、白さが蘇ったのは良かったのですが、半日ほどハイターの匂いが充満してクラクラしちゃいました(´・_・`)
ほどほど、に、ですね。

2016年08月13日
お盆
お盆の営業についてのお知らせを何もせずに終わってしまう(;^_^A
ありがたいことにたくさんのご注文をいただきまして、店の在庫があまりありません。
お盆休みはありませんとお答えしておりましたが、明日はお店を閉めさせていただきますm(__)m 店頭販売は、という意味です。
すでに頂いておりますご注文はもちろんしっかり配達させていただきます。また、配達でよろしければ、ご注文はもう少しお受けできると思いますのでご連絡くださいませ〜\(^o^)/
ありがたいことにたくさんのご注文をいただきまして、店の在庫があまりありません。
お盆休みはありませんとお答えしておりましたが、明日はお店を閉めさせていただきますm(__)m 店頭販売は、という意味です。
すでに頂いておりますご注文はもちろんしっかり配達させていただきます。また、配達でよろしければ、ご注文はもう少しお受けできると思いますのでご連絡くださいませ〜\(^o^)/

2016年06月08日
ワインボックスアレンジ

先日お作りさせていただきました、お祝いのアレンジ byワインボックス です\(^o^)/
イタリアンのお店への贈り物ということで、ワインボックスご希望 and お店のイメージキャラクターのワンちゃんを!ということで、丁度、当店で番犬をしていたプランターワンちゃんの出番でした(≧∇≦)
イタリアンのお店ならハーブだ!と思い、背中にはスイスチャードという植物を背負わせてあげました♪
全体的に色味を抑えて、少し大人っぽく、でも爽やかに。
グリーンを多種使ってあります。
ちなみにボックスの左下にあるモコモコしているのは切り花でなく、これまたハーブのオレガノさんです。
こちらは食用でなく鑑賞用ですが、イメージに合うかな?とセットしてみました(≧∇≦)
こういったご注文をいただくと私、テンションが上がります\(^o^)/
確か産後初のお仕事だったと思うのですが、一気にお仕事スイッチがオンになった瞬間でした(笑)


2015年05月10日
母の日ありがとうございました♪
ありがとうございました\(^o^)/
無事、母の日終了いたしました♪
今年は例年と違い当日の夜までバタバタでしたので、のほほんと過ごす時間は作れず。
準備が悪かったのか、はたまた母の日直前に、大々的な模様替えを強行した社長のおかげ?なのか(笑)
これって、テスト直前に片付けをするアレですよね(^_^;)
それとも意外とぎんのもりが認知され始めたのか(20年経ってやっと?(笑))たくさんのご来店もありました♪
ほぼ、ご予約、電話対応でバタバタだったので、ご来店いただきましたお客様には待たせてしまうこともしばしば。
うーん、来年は前準備をもっと前からすることにします!
↑
この誓いを一年間覚えていられますように。
今年のご注文は、ものすごく幅が広かったので、全く飽きることなくお作りできました♪
アレンジをまた撮り忘れ(笑)
さらに子供さん限定の花束も多くの方に買ってもらって、お母さんは幸せだな〜(*^^*)とほっこりさせていただきました。
後ろからメッセージを書く姿を撮らせてもらいました♪
常連さんを始め、お友達やフェイスブック繋がりの方、ネットからのご依頼、ご近所さん、本当に多くのご注文ありがとうございました\(^o^)/
母の日は忙しいけど、やっぱり幸せをたくさん感じさせていただけるイベントです。
さてさて、長くなりましたが私も母っす。
昨日の昼以来、起きている間に子供に会えずにいましたが、夕方迎えに行き、残りの母の日を過ごしました。
が、配達の車であっという間に爆睡。
母、何ももらえず(悲
仕方ない、店の鉢を自分にプレゼントするか(^_^;)









2015年04月20日
ご友人へのお供え
毎年、この時期にご注文いただきます。
大学のサイクリングサークルでご一緒で、若くして旅立たれたご友人へのお供えアレンジです。
緑の中を駆け抜けるイメージ。
イメージが出来ますでしょうか?
本当に素敵なお仲間に囲まれていらしたんだな〜と伺い知ることができます。
ご連絡を頂くと、もう1年経ったんだな〜っと思います。
可愛い子供さん達も、うちの店を覚えていてくれて、でも確実に毎年大きくなっていて。
とても嬉しい気持ちです。


2015年03月26日
季節の先取り♪
ヒマワリちゃんを使ったアレンジ。
すっかり夏ですね♪
ちなみに足元はストーブです(笑)
今日はちょっとバタついております。
明日の離任式の関係もあり、店を留守にすることが多いです。
これは月末まで続きますので、ご注文は是非お早めにお願いいたします\(^o^)/

すっかり夏ですね♪
ちなみに足元はストーブです(笑)
今日はちょっとバタついております。
明日の離任式の関係もあり、店を留守にすることが多いです。
これは月末まで続きますので、ご注文は是非お早めにお願いいたします\(^o^)/

2014年12月04日
2013年12月17日
6歳のバースデイフラワー♪
先日、息子のお友達が6歳のお誕生日ということで
おじいちゃん、おばあちゃんからお祝いのお花のご注文を頂きました♪
とってもスポーツマンの男の子だけど、とても可愛らしいので
イメージしながら似合いそうなアレンジを作らせていただきました♪

かわいいブリキの器にアレンジをしたのですが
よくよく眼を凝らしてみると・・・

お! きのこから落ちそうになっているリスさん発見!
さらにさらに

ひっそりとあひるさんも!(笑)
という遊び心満載で、作りながら楽しませていただきました^^
ご本人さんが直接ご来店して受け取ってくれたけど
喜んでもらえたようで嬉しかったです^^
あとでお姉ちゃんとの2ショット写真も送ってもらっちゃいました(><)♪
密かに横のケーキが気になる私(笑

ふと、うちの息子にお花をプレゼントしたことないなあって思ったので
6歳のお誕生日にはお花をプレゼント。。。いや、うちの子はやっぱりおもちゃかな(笑

ご注文ありがとうございました♪
もうすぐ小学生、さらに元気にかっこ良くかつやくしてね^^
おじいちゃん、おばあちゃんからお祝いのお花のご注文を頂きました♪
とってもスポーツマンの男の子だけど、とても可愛らしいので
イメージしながら似合いそうなアレンジを作らせていただきました♪

かわいいブリキの器にアレンジをしたのですが
よくよく眼を凝らしてみると・・・

お! きのこから落ちそうになっているリスさん発見!
さらにさらに

ひっそりとあひるさんも!(笑)
という遊び心満載で、作りながら楽しませていただきました^^
ご本人さんが直接ご来店して受け取ってくれたけど
喜んでもらえたようで嬉しかったです^^
あとでお姉ちゃんとの2ショット写真も送ってもらっちゃいました(><)♪
密かに横のケーキが気になる私(笑

ふと、うちの息子にお花をプレゼントしたことないなあって思ったので
6歳のお誕生日にはお花をプレゼント。。。いや、うちの子はやっぱりおもちゃかな(笑

ご注文ありがとうございました♪
もうすぐ小学生、さらに元気にかっこ良くかつやくしてね^^
2013年11月28日
ワインの木箱を使ってアレンジ♪
先日、イタリアンレストランが移転OPENされたということで
お祝いのお花のご注文をいただきました。
どのようなお花がいいでしょうか?というご相談の中で
ワインの木箱を使ったアレンジをご提案させていただきまして
作らせていただきました♪

ちなみに、手前のピンクのお花はプリンセチア(ポインセチアの仲間)
の鉢を3つ埋め込んじゃいました☆
ラメ入り柳や、コチア、そして大きいダリアを2色8本ほど!!
他にもオリーブの枝を入れたりして、華やかだけど
ちょっとナチュラルな感じに無理やり仕立ててみました(笑)
そして、出来上がってみたら
オープンのお祝いというよりは クリスマス?(笑

それでも相当大きいアレンジとなり、とても作り甲斐がありました~♪
そしてとてもうれしいことに、ご注文を下さった皆様でランチに行った際
お花と一緒に写真を撮ってくださったそうです♪
じゃっじゃじゃーん

きれいな方々の前に飾っていただけて、お花もうれしそう♪
素敵なお仲間の皆様にも、お店の方にも喜んでいただけたようで
安心いたしました^^
そういえば、このワインボックスですが、ワインは入っていませんが高級ワインの箱だそうで
私たちはワインの『わ』の字も知らないのですが
なんだかこの箱を選んでよかったね♪という結果となりました(笑
ご注文本当にありがとうございました~♪
お店のご紹介
鹿児島育ちのイタリアン
mottina モッティーナ さんです
・・・以下FBより転載させていただきます・・・
〒890-0082 鹿児島市紫原4丁目32-12-2F
Closed until 金曜日 11:30 - 14:00, 18:00 - 21:00.
電話番号 099-258-1171
ウェブサイト http://mottina.chesuto.jp/
FBページ https://www.facebook.com/#!/mottina2013
お祝いのお花のご注文をいただきました。
どのようなお花がいいでしょうか?というご相談の中で
ワインの木箱を使ったアレンジをご提案させていただきまして
作らせていただきました♪

ちなみに、手前のピンクのお花はプリンセチア(ポインセチアの仲間)
の鉢を3つ埋め込んじゃいました☆
ラメ入り柳や、コチア、そして大きいダリアを2色8本ほど!!
他にもオリーブの枝を入れたりして、華やかだけど
ちょっとナチュラルな感じに無理やり仕立ててみました(笑)
そして、出来上がってみたら
オープンのお祝いというよりは クリスマス?(笑

それでも相当大きいアレンジとなり、とても作り甲斐がありました~♪
そしてとてもうれしいことに、ご注文を下さった皆様でランチに行った際
お花と一緒に写真を撮ってくださったそうです♪
じゃっじゃじゃーん

きれいな方々の前に飾っていただけて、お花もうれしそう♪
素敵なお仲間の皆様にも、お店の方にも喜んでいただけたようで
安心いたしました^^
そういえば、このワインボックスですが、ワインは入っていませんが高級ワインの箱だそうで
私たちはワインの『わ』の字も知らないのですが
なんだかこの箱を選んでよかったね♪という結果となりました(笑
ご注文本当にありがとうございました~♪
お店のご紹介
鹿児島育ちのイタリアン
mottina モッティーナ さんです
・・・以下FBより転載させていただきます・・・
〒890-0082 鹿児島市紫原4丁目32-12-2F
Closed until 金曜日 11:30 - 14:00, 18:00 - 21:00.
電話番号 099-258-1171
ウェブサイト http://mottina.chesuto.jp/
FBページ https://www.facebook.com/#!/mottina2013
2013年05月18日
ご友人へのお供えアレンジ
昨年に続けて遠方よりわざわざご注文いただきました
若くして旅立たれた、学生時代のご友人のために・・・
サイクリング部のお仲間ということで
緑の中を駆け抜けるイメージのお花です

さわやかな白、グリーンのお花や葉っぱのみでお作りしてあります

ダリア、アルストロメリア、アナスタシアをはじめ
アジサイやビバーナムなど季節にぴったりのお花を使わせていただきました
昨年より続けて大きなアレンジを作らせていただいて
あまりにも早い旅立ちになってしまったご友人ですが
全国に想いを寄せてくれるステキなお友達がたくさんいらっしゃって
本当にお幸せだったんだろうな~って思います
今年は代表の方がわざわざ店に受け取りに来て下さって
(大きくて運ぶのにご苦労だったと思います ^^;)
ありがとうございました♪
車が県外ナンバーでしたが、まさかあちらから車で!?
といろいろ思いはせておりました
写真ではちょっとわかりにくいと思いますが
やっぱりこのアレンジは大きいんです
ということで、うちの子に対象比較材料になってもらいました

天国にいらっしゃるご友人に、またご家族に
皆さまの想いがきっと届いていらっしゃることと思います

若くして旅立たれた、学生時代のご友人のために・・・
サイクリング部のお仲間ということで
緑の中を駆け抜けるイメージのお花です

さわやかな白、グリーンのお花や葉っぱのみでお作りしてあります

ダリア、アルストロメリア、アナスタシアをはじめ
アジサイやビバーナムなど季節にぴったりのお花を使わせていただきました
昨年より続けて大きなアレンジを作らせていただいて
あまりにも早い旅立ちになってしまったご友人ですが
全国に想いを寄せてくれるステキなお友達がたくさんいらっしゃって
本当にお幸せだったんだろうな~って思います
今年は代表の方がわざわざ店に受け取りに来て下さって
(大きくて運ぶのにご苦労だったと思います ^^;)
ありがとうございました♪
車が県外ナンバーでしたが、まさかあちらから車で!?
といろいろ思いはせておりました
写真ではちょっとわかりにくいと思いますが
やっぱりこのアレンジは大きいんです
ということで、うちの子に対象比較材料になってもらいました

天国にいらっしゃるご友人に、またご家族に
皆さまの想いがきっと届いていらっしゃることと思います

2012年06月28日
デザインアレンジ 豪華バージョン
先日ご注文いただいたOPEN御祝のお花です

豪華にスタイリッシュに、ちょっときらきらしているイメージで
とご注文いただきました

赤紫系の色を中心にということで
バラ、ジンジャーなどと
胡蝶蘭で華やかさもだしてみました
キラキラの入ったワイヤーリボンを上から流してみました

下から見上げた感じ

意外と大きいんです
ちょっと私も出演して比較対象になりました(笑
こういうアレンジのご注文をいただくと
正直 どきどき
でも わくわく
です
ありがとうございました

豪華にスタイリッシュに、ちょっときらきらしているイメージで
とご注文いただきました
赤紫系の色を中心にということで
バラ、ジンジャーなどと
胡蝶蘭で華やかさもだしてみました
キラキラの入ったワイヤーリボンを上から流してみました
下から見上げた感じ
意外と大きいんです
ちょっと私も出演して比較対象になりました(笑
こういうアレンジのご注文をいただくと
正直 どきどき
でも わくわく
です
ありがとうございました
2012年05月31日
OPENお祝いの大きなアレンジ
もっと早くアップするはずが遅くなってしまいました
ごめんなさいっっ
10日ほど前にお届けさせていただきました
お店のOPEN祝のアレンジです

県外の方からご注文をいただきました
(とてもおしゃれな会社の方からでちょっと恐縮・・・^^;)
どのぐらい大きいかと言うと

(私も参加してみて比較対象になっております)
OPENの御祝で贈られるお花には
生花スタンドや胡蝶蘭などが多いですが
こちらに配達させていただいたときには
OPEN前日にも関わらず たくさんのスタンドや胡蝶蘭が届いておりました
す・・・すごい・・・
ということでアレンジで大正解だったかもしれません♪

もちろん札もお付けいたしました
わざわざ当店にご注文いただきまして
誠にありがとうございました♪
ここ最近、鹿児島は新しいビルのOPENがあったり
大きなセレモニーが続いておりますね
活気が出てなんだかわくわくしちゃいますね♪
ごめんなさいっっ
10日ほど前にお届けさせていただきました
お店のOPEN祝のアレンジです
県外の方からご注文をいただきました
(とてもおしゃれな会社の方からでちょっと恐縮・・・^^;)
どのぐらい大きいかと言うと
(私も参加してみて比較対象になっております)
OPENの御祝で贈られるお花には
生花スタンドや胡蝶蘭などが多いですが
こちらに配達させていただいたときには
OPEN前日にも関わらず たくさんのスタンドや胡蝶蘭が届いておりました
す・・・すごい・・・
ということでアレンジで大正解だったかもしれません♪
もちろん札もお付けいたしました
わざわざ当店にご注文いただきまして
誠にありがとうございました♪
ここ最近、鹿児島は新しいビルのOPENがあったり
大きなセレモニーが続いておりますね
活気が出てなんだかわくわくしちゃいますね♪
2012年05月21日
開店祝に屋号をお花で
開店のお祝いのお花として
屋号に関する数字の3ケタをお花で作るという
ご依頼をいただきました
お店の名前は GARAGE 315 さん
牧園のバイク屋さん(トライクというのでしょうか、ごめんなさい存じておらず初めて知りました)です
もちろん数字は 315 (サイゴー) さん

周りはグリーンで 数字だけ濃いピンク系のバラでお作りしました

ご依頼主の方は静岡県の方
私は出身が静岡ですので、それだけでテンションが上がってしまう(笑
最近は県外の方から 鹿児島の方へご注文をいただくことが続きとても嬉しいです
また昨日はお休みの日ということもあり
ドライブを兼ねてこのお花を配達に行ってまいりました~
OPEN記念のお写真を撮られているところでした♪
飾っていただいたところの写真を撮りたかったのですが
記念撮影のお邪魔になりそうだったので、早々に退散してしまいましたが、

屋号に関する数字の3ケタをお花で作るという
ご依頼をいただきました
お店の名前は GARAGE 315 さん
牧園のバイク屋さん(トライクというのでしょうか、ごめんなさい存じておらず初めて知りました)です
もちろん数字は 315 (サイゴー) さん
周りはグリーンで 数字だけ濃いピンク系のバラでお作りしました
ご依頼主の方は静岡県の方
私は出身が静岡ですので、それだけでテンションが上がってしまう(笑
最近は県外の方から 鹿児島の方へご注文をいただくことが続きとても嬉しいです
また昨日はお休みの日ということもあり
ドライブを兼ねてこのお花を配達に行ってまいりました~
OPEN記念のお写真を撮られているところでした♪
飾っていただいたところの写真を撮りたかったのですが
記念撮影のお邪魔になりそうだったので、早々に退散してしまいましたが、
