2013年05月23日
ウエディングブーケと当日のお写真♪
先日、おまかせで作らせていただきましたウエディングブーケ
いつもはバラがメインになることが多いのですが
今回は白いダリアをメインに
ちょっと大人っぽい雰囲気でおつくりさせていただきました

ああでもない、こうでもないとブーケと格闘し
使うお花がだんだん増えていって
社長が仕入れて使いきれずに店飾りになっていたスパニッシュモス(下に垂れさがっているシルバーのもしゃもしゃです)も
ここぞとばかりに大活躍してもらいました~♪♪
そして当日、とても喜んで下さったメールをいただき
私たちも本当に感激したところ
なんと、お写真を送って下さいました~♪♪
みなさんにも特別に(笑)見せちゃいます(><)!!

きれい!!!
移動されている場面でしょうか?
こういうさりげない一枚、とってもいいですね~
花婿さんがブーケを持っているところが
何ともいえず、幸せいっぱいのオーラが出ております♪
私が作ったブーケちゃん、あなたも幸せね~とつぶやいてしまいました(^^)
さらにもう一枚♪

大勢の方に祝福されて
本当に幸せそう♪
お二人の大切な日に、お手伝いさせていただけて私たちも幸せです♪
これからの人生に
たくさんの幸せが訪れますように♪
本当におめでとうございました~♪
いつもはバラがメインになることが多いのですが
今回は白いダリアをメインに
ちょっと大人っぽい雰囲気でおつくりさせていただきました

ああでもない、こうでもないとブーケと格闘し
使うお花がだんだん増えていって
社長が仕入れて使いきれずに店飾りになっていたスパニッシュモス(下に垂れさがっているシルバーのもしゃもしゃです)も
ここぞとばかりに大活躍してもらいました~♪♪
そして当日、とても喜んで下さったメールをいただき
私たちも本当に感激したところ
なんと、お写真を送って下さいました~♪♪
みなさんにも特別に(笑)見せちゃいます(><)!!

きれい!!!
移動されている場面でしょうか?
こういうさりげない一枚、とってもいいですね~
花婿さんがブーケを持っているところが
何ともいえず、幸せいっぱいのオーラが出ております♪
私が作ったブーケちゃん、あなたも幸せね~とつぶやいてしまいました(^^)
さらにもう一枚♪

大勢の方に祝福されて
本当に幸せそう♪
お二人の大切な日に、お手伝いさせていただけて私たちも幸せです♪
これからの人生に
たくさんの幸せが訪れますように♪
本当におめでとうございました~♪
2012年11月03日
ブーケと当日の晴れ姿。。。感涙
少し前になりますが
いつもお世話になっているお客様の娘さんが
ご結婚されるということで、ブーケのご注文をいただきました
新郎新婦様ともにご来店いただきまして打合せしましたが
その若々しさ、初々しさ、さわやかさに
すっかり幸せオーラをおすそ分けいただきまして
その分、がんばるぞ!!と気合を入れて作らせていただきました♪

ウエディングブーケ

バラをメインに
グリーンを足して、シンプルに流れるようなキャスケードタイプ
そしてカクテル

濃淡のピンクをベースに
ペッパーベリーなどの実物をプラス
秋らしく、可愛らしく、ちょっぴり大人っぽいブーケに
トスブーケはお友達への幸せのおすそ分けに

そんなこんなで無事にお届けできたブーケですが
やはり花屋としては
当日どんな感じだったかな~
大丈夫だったかな~と
気になるわけです(^^;
そして無理を言って、当日のお写真を頂いちゃいました~
ぎんのもりのブログをご覧下さっている方に特別に(笑)
大公開です♪
挙式


おおおぉぉぉ。なんだか想像してもう泣きそう (T T)
そして披露宴




ブーケも花嫁さんにとっても似合ってますよね~(自画自賛ですが)嬉しかった~♪
なによりも、お二人のステキな雰囲気で
きっとみなさんの思い出に残るいい結婚式&披露宴になったんだろうな~
というのがひしひしと伝わってきますね
美男美女の新郎新婦さん
ブーケからのご縁でFBなどでもお世話になっております
とても仲睦まじく うらやましく(笑
またもうすぐご家族も増えるということで
さらに幸せいっぱいですね♪
これからもお二人の人生が
実り多きものになりますように
応援しております♪
このたびは本当におめでとうございます♪

いつもお世話になっているお客様の娘さんが
ご結婚されるということで、ブーケのご注文をいただきました
新郎新婦様ともにご来店いただきまして打合せしましたが
その若々しさ、初々しさ、さわやかさに
すっかり幸せオーラをおすそ分けいただきまして
その分、がんばるぞ!!と気合を入れて作らせていただきました♪
ウエディングブーケ
バラをメインに
グリーンを足して、シンプルに流れるようなキャスケードタイプ
そしてカクテル
濃淡のピンクをベースに
ペッパーベリーなどの実物をプラス
秋らしく、可愛らしく、ちょっぴり大人っぽいブーケに
トスブーケはお友達への幸せのおすそ分けに
そんなこんなで無事にお届けできたブーケですが
やはり花屋としては
当日どんな感じだったかな~
大丈夫だったかな~と
気になるわけです(^^;
そして無理を言って、当日のお写真を頂いちゃいました~
ぎんのもりのブログをご覧下さっている方に特別に(笑)
大公開です♪
挙式


おおおぉぉぉ。なんだか想像してもう泣きそう (T T)
そして披露宴




ブーケも花嫁さんにとっても似合ってますよね~(自画自賛ですが)嬉しかった~♪
なによりも、お二人のステキな雰囲気で
きっとみなさんの思い出に残るいい結婚式&披露宴になったんだろうな~
というのがひしひしと伝わってきますね
美男美女の新郎新婦さん
ブーケからのご縁でFBなどでもお世話になっております
とても仲睦まじく うらやましく(笑
またもうすぐご家族も増えるということで
さらに幸せいっぱいですね♪
これからもお二人の人生が
実り多きものになりますように
応援しております♪
このたびは本当におめでとうございます♪
2011年09月05日
奥様の笑顔のために♪
いつもお世話になっているエバーオンワード様を通して
おととい結婚式を挙げられた栄様、児玉様の披露宴にて
新郎からサプライズで手作りブーケをプレゼントしたいとのお話をいただきました
せっかくなので形に残るプリザーブドブーケを作ることに
プリザーブドで作る上に新郎の栄さんは
『せっかく作るなら 豪華で素敵なブーケを作りたい』と
奥様のさらさんを喜ばせたい一心で
3日に渡り 一生懸命作成されました
何せ、すでにお二人は一緒に暮されているため
そのアリバイ作りが大変でした
1日目 お仕事帰りにスタート
メリアの大きなバラを作成します
ひたすらこの作業で1日目終了~
2日目 またまたお仕事帰りに
なんだかこのころからとても手慣れてきて
さくさくと作業されていました
ブーケに使う大量の花材のワイヤリング作業をしてしまいました
そしていよいよラスト3日目
お仕事を早く終わらせて
いよいよブーケ組み立て作業です 完成間近
真剣なまなざしです
花材をどこに配置したら
きれいに見えるのか
何度も考えて試行錯誤しながら作り上げました
完成~~
本当に素敵な素敵な作品ができました
しかし あくまでこのことはナイショなので
ゆっくり完成ブーケを眺める暇もなく 帰って行かれました(^^;
それでは完成したブーケです
バラの他にもたくさんのアイテムが使われて
本当に豪華なブーケとなりました
ブートニアと一緒に
さてさて 本番がとても気になるところです
どんな感じでプレゼントされたのかな?
と思ったら写真を贈っていただきました~~

ステキ~~♪♪♪
とってもお似合いですぅぅぅ
新婦さんも本当に喜んでくださって
新郎さんも大満足ですね
お二人はとてもお似合いのご夫婦で
ブーケを作成しながら
本当に運命の出会いだったとお聞きしました
お互いを大切に思いやり
きっとあたたかい家庭を築かれて行くと思います
本当におめでとうございます
末永くお幸せに・・・・
P.S. ウエディングブーケの写真を撮り忘れました(^^;
もしよかったら送って下さいませ
2011年08月16日
ウエディングブーケ
7月初旬に作らせていただいたブーケです
お世話になっているブライダルプロデュース会社のエバーオンワードさんより
ご紹介の濱崎様 福崎様
ほんわかしたやさしい雰囲気の素敵なご夫婦で
お話させていただきながら
ぽわわわわーん っとお似合いのブーケをイメージ
バラをメインにグリーンをさわやかに流して
挿し色に幸せになれる『サムシングブルー』のお花を
ちょっと入れさせていただきました
カクテルブーケは
大人っぽさの中にかわいらしさをというイメージで
小さなお花をいっぱい使って
実物も入れて
花嫁さまにぴったりのブーケができた♪♪
と自分で自画自賛(笑
大きなお花を使うブーケも好きですが
小さなお花をたくさん使うと
なんとも言えないステキ色の組み合わせができて
本当にかわいくなりますよね
きっと優しいお二人のお人柄が表れた
素敵な結婚式になったと思います
おめでとうございます
いつまでもお幸せに・・・
2011年07月20日
サプライズ♪ 新郎の手作りプリザブーケ
先日 エバーオンワード様からご紹介のお客様 染川様の
ブーケ作りのお手伝いをさせていただきました

ぎんのもりではサプライズブーケとして新郎様が新婦様に
ブーケを手作りされるお手伝いをさせていただいておりますが
今回は初のプリザーブドフラワーブーケでの製作となりました
プリザーブドフラワーのブーケというのは
短時間で作るというよりは
時間をかけて作る場合が多いのと
もちろんお花、ましてやプリザーブドは初めてという新郎様の
最初の作品がブーケ
そして結婚式前日の2時間でという
通常では無謀とも思えるチャレンジでした
前もって新婦様のドレス写真を見せていただきまして
花材などはこちらで準備させていただきました
そして当日 新郎様をお店にお連れして
急いで作業に取り掛かりました
新婦様から携帯に連絡が入るたびにどぎまぎしながら(私が)
でもびっくりするほど御上手に丁寧に素敵にできました~


奥様のために真剣なまなざしで作られています

メインになるバラを花びらを足して作るメリアにして
3輪の大輪ができました
とても初めてとは思えないきれいなバラが咲きました♪

もう少し!
時間も気になりながら・・・
そして

完成です~
すごく素敵ですよね!!

横から

当日がどんな感じになられたのかとても気になりますが
きっと喜んでくださったことでしょう♪
きっと素敵なご夫婦になられると思います
あとで長く飾っていただけるように専用のケースに入れて

末永くお幸せに・・・
おめでとうございました♪♪
ブーケ作りのお手伝いをさせていただきました
ぎんのもりではサプライズブーケとして新郎様が新婦様に
ブーケを手作りされるお手伝いをさせていただいておりますが
今回は初のプリザーブドフラワーブーケでの製作となりました
プリザーブドフラワーのブーケというのは
短時間で作るというよりは
時間をかけて作る場合が多いのと
もちろんお花、ましてやプリザーブドは初めてという新郎様の
最初の作品がブーケ
そして結婚式前日の2時間でという
通常では無謀とも思えるチャレンジでした
前もって新婦様のドレス写真を見せていただきまして
花材などはこちらで準備させていただきました
そして当日 新郎様をお店にお連れして
急いで作業に取り掛かりました
新婦様から携帯に連絡が入るたびにどぎまぎしながら(私が)
でもびっくりするほど御上手に丁寧に素敵にできました~
奥様のために真剣なまなざしで作られています
メインになるバラを花びらを足して作るメリアにして
3輪の大輪ができました
とても初めてとは思えないきれいなバラが咲きました♪
もう少し!
時間も気になりながら・・・
そして
完成です~
すごく素敵ですよね!!
横から
当日がどんな感じになられたのかとても気になりますが
きっと喜んでくださったことでしょう♪
きっと素敵なご夫婦になられると思います
あとで長く飾っていただけるように専用のケースに入れて
末永くお幸せに・・・
おめでとうございました♪♪
2011年05月27日
和装ブーケ
最近の結婚式は本当に多様化していて
豪華にでもシンプルにでもアットホームにでも
ご自分たちらしさを表現できるようになってきていますね
私たちがお作りするお花も
以前は
豪華に
という要望が多かったのですが
最近は
かわいく
とか
ナチュラルな感じで
とか
シックに
といったそれぞれの花嫁さんの雰囲気に合わせた
お花のご注文になってきています
それにしてもみなさん
自分らしさというものを
よくわかっていらっしゃるな~って感心するものです
先日作ったブーケは
和装ブーケ

着物に生花のブーケというのも
最近は少しずつ浸透しておりますが
数年前まではあまりされていませんでしたね
和風=菊
というイメージもありますが
お花の合わせ次第では
和風ブーケもいろいろな形ができますよ
今回のはキャスケードタイプに近いので
そのままカクテルドレスにも合うかもしれませんね

私がもう一度結婚式をするなら・・・
と意味のない妄想をしながら作りました(笑
豪華にでもシンプルにでもアットホームにでも
ご自分たちらしさを表現できるようになってきていますね
私たちがお作りするお花も
以前は
豪華に
という要望が多かったのですが
最近は
かわいく
とか
ナチュラルな感じで
とか
シックに
といったそれぞれの花嫁さんの雰囲気に合わせた
お花のご注文になってきています
それにしてもみなさん
自分らしさというものを
よくわかっていらっしゃるな~って感心するものです
先日作ったブーケは
和装ブーケ
着物に生花のブーケというのも
最近は少しずつ浸透しておりますが
数年前まではあまりされていませんでしたね
和風=菊
というイメージもありますが
お花の合わせ次第では
和風ブーケもいろいろな形ができますよ
今回のはキャスケードタイプに近いので
そのままカクテルドレスにも合うかもしれませんね
私がもう一度結婚式をするなら・・・
と意味のない妄想をしながら作りました(笑
2011年05月11日
先日ブーケを作らせていただいた新郎、新婦様
先日のブログでブーケを紹介させていただきました
井上様・徳田様 が
無事素敵な結婚式を挙げられてご来店くださいました
お二人とぎんのもりとのご縁はエバーオンワードさんです
もっと早くご紹介したかったのですが
うちのパソコン君のご機嫌が悪く写真の入ったCDを読み込んでくれませんでした(--;
お二人でいらっしゃるところを初めて見て
とても雰囲気の優しい素敵なご夫婦だな~って思いました
そしてありがたいことに(無理やりお願いしたんだけど^^;)
写真をいただきましたのでアップさせていただきまーす

すっっごくきれいな花嫁さん
ブーケも髪飾りもばっちりですね♪
新郎さんも端整で素敵ですね~


子供さんから花束の贈りもの かわいい~

そしてプルズブーケ
幸せのおすそ分けをゲットした方は~?


そしてご両親へのお手紙と花束贈呈



お写真からも幸せそうなお二人の雰囲気が伝わってきますね
ぎんのもりでもお花のお手伝いをさせていただいて
とても光栄です♪
末永くお幸せに・・・・
井上様・徳田様 が
無事素敵な結婚式を挙げられてご来店くださいました
お二人とぎんのもりとのご縁はエバーオンワードさんです
もっと早くご紹介したかったのですが
うちのパソコン君のご機嫌が悪く写真の入ったCDを読み込んでくれませんでした(--;
お二人でいらっしゃるところを初めて見て
とても雰囲気の優しい素敵なご夫婦だな~って思いました
そしてありがたいことに(無理やりお願いしたんだけど^^;)
写真をいただきましたのでアップさせていただきまーす
すっっごくきれいな花嫁さん
ブーケも髪飾りもばっちりですね♪
新郎さんも端整で素敵ですね~
子供さんから花束の贈りもの かわいい~
そしてプルズブーケ
幸せのおすそ分けをゲットした方は~?
そしてご両親へのお手紙と花束贈呈
お写真からも幸せそうなお二人の雰囲気が伝わってきますね
ぎんのもりでもお花のお手伝いをさせていただいて
とても光栄です♪
末永くお幸せに・・・・
2011年05月10日
お誕生日の2名様にブーケプレゼント♪
こんばんは
母の日が終わり 久々に
カタログ用のブーケを作成してみようと思い立ちました
でも生花ですので
結婚式が入っていないのに作成するのはとても
もったいない!ということで
今回作らせていただいたブーケを
今日、明日(あたり)がお誕生日の方、
もしくは奥様、彼女さん、ご家族のお誕生日
ご結婚記念日の方などがいらっしゃいましたら
こちらをプレゼントさせていただきます♪
先着2名様です♪
どちらにしても結婚式本番用ではないので
ゆるーい作りになっていることと
お花のもちがそこまで良くはありませんが
それでもよろしければ・・・是非♪
一つは白のラウンドブーケ
シンプルなんだけどかわいくモダンな雰囲気で

もう一つは個性的な和風ブーケ

先ほどからツイッターでつぶやいているのですが
なかなかご希望の方がいらっしゃらないので
ブログにのせてみました
明日までの受付です
あと無料でプレゼントですので
お店に取りに来ていただける方か
配達でしたらお近くの方に
よろしくお願いいたしまーす
母の日が終わり 久々に
カタログ用のブーケを作成してみようと思い立ちました
でも生花ですので
結婚式が入っていないのに作成するのはとても
もったいない!ということで
今回作らせていただいたブーケを
今日、明日(あたり)がお誕生日の方、
もしくは奥様、彼女さん、ご家族のお誕生日
ご結婚記念日の方などがいらっしゃいましたら
こちらをプレゼントさせていただきます♪
先着2名様です♪
どちらにしても結婚式本番用ではないので
ゆるーい作りになっていることと
お花のもちがそこまで良くはありませんが
それでもよろしければ・・・是非♪
一つは白のラウンドブーケ
シンプルなんだけどかわいくモダンな雰囲気で
もう一つは個性的な和風ブーケ

先ほどからツイッターでつぶやいているのですが
なかなかご希望の方がいらっしゃらないので
ブログにのせてみました
明日までの受付です
あと無料でプレゼントですので
お店に取りに来ていただける方か
配達でしたらお近くの方に
よろしくお願いいたしまーす
2011年05月01日
ウエディングブーケとプルズブーケ
本日ご婚礼のお客様にお届けいたしましたブーケです

キャスケードタイプのウエディングブーケと
プルズブーケです
今回のウエディングブーケは
グリーンの種類をいっぱいつかいました

スマイラックス・ナルコラン・アスパラ
ヘデラ・レモンリーフ、リキュウソウなどなど
大きな白バラアバランチェを中心に
実物やライスフラワーを入れて
シンプルながら大人っぽいブーケになったと思います

横から見たブーケ
いかがでしょうか?
そしてプルズブーケ用のブーケです


淡い色をまとめてグリーンでしめてみました
ふんわりやさしい雰囲気になったかな?
当日までいろいろ忙しそうにされていましたが
きっと素敵な結婚式になったことでしょう
お写真ができたらぜひ見せてくださいね~
お幸せに
キャスケードタイプのウエディングブーケと
プルズブーケです
今回のウエディングブーケは
グリーンの種類をいっぱいつかいました
スマイラックス・ナルコラン・アスパラ
ヘデラ・レモンリーフ、リキュウソウなどなど
大きな白バラアバランチェを中心に
実物やライスフラワーを入れて
シンプルながら大人っぽいブーケになったと思います
横から見たブーケ
いかがでしょうか?
そしてプルズブーケ用のブーケです
淡い色をまとめてグリーンでしめてみました
ふんわりやさしい雰囲気になったかな?
当日までいろいろ忙しそうにされていましたが
きっと素敵な結婚式になったことでしょう
お写真ができたらぜひ見せてくださいね~
お幸せに
2011年04月29日
親子でウエディングブーケ作り
もう1カ月以上前になってしまいますが
ご自分の結婚式を明日に控えた新婦のまゆみさん
お母様と一緒にご来店されました~

長くアレンジ教室に通って下さっているので
ブーケ作成は初めてとはいえ さくさくとウエディングブーケが出来上がります

お母様も真剣
お花を活けるのは初めてということでしたが
技術と言い 決断力と言い
すばらしいお母様でした

そして
お母様の作ったプルズブーケ
大輪のバラとやさしいグリーンや小花、チュールで
ふんわり素敵なブーケが出来上がりました

きれいだね~
と満足そうにほほ笑む素敵な二人

まゆみさんが自分で作られたウエディングブーケ
ドレスを持ちながら歩かないといけないということで
あまり長くせず そしてシンプルに
上品に仕上がりました~

そしてこちらは長くお付き合いされている友人の川路さん

まゆみさんへのプレゼント カクテルブーケ作りに
時間をずらしてご来店され
遅くまで頑張って作られました

お花の経験が豊富なので さすがな出来栄えです♪
写真を見せていただきましたが
それはもうきれいな花嫁さんでうっとり
桜太も奪って写真を見てました
3歳の子でもわかるのね~(笑
まゆみさん、末永くお幸せに~
ぎんのもりではこのように
難しくてとても作れないと思われているウエディングブーケを
お作りしていただけるようにお手伝いさせていただいております
ご自分で作ったブーケって思い入れが全く違うみたいです
お花初心者でも全然OKですよ♪
お気軽にお問い合わせくださいね~
ご自分の結婚式を明日に控えた新婦のまゆみさん
お母様と一緒にご来店されました~

長くアレンジ教室に通って下さっているので
ブーケ作成は初めてとはいえ さくさくとウエディングブーケが出来上がります
お母様も真剣
お花を活けるのは初めてということでしたが
技術と言い 決断力と言い
すばらしいお母様でした
そして
お母様の作ったプルズブーケ
大輪のバラとやさしいグリーンや小花、チュールで
ふんわり素敵なブーケが出来上がりました
きれいだね~
と満足そうにほほ笑む素敵な二人
まゆみさんが自分で作られたウエディングブーケ
ドレスを持ちながら歩かないといけないということで
あまり長くせず そしてシンプルに
上品に仕上がりました~
そしてこちらは長くお付き合いされている友人の川路さん
まゆみさんへのプレゼント カクテルブーケ作りに
時間をずらしてご来店され
遅くまで頑張って作られました
お花の経験が豊富なので さすがな出来栄えです♪
写真を見せていただきましたが
それはもうきれいな花嫁さんでうっとり
桜太も奪って写真を見てました
3歳の子でもわかるのね~(笑
まゆみさん、末永くお幸せに~
ぎんのもりではこのように
難しくてとても作れないと思われているウエディングブーケを
お作りしていただけるようにお手伝いさせていただいております
ご自分で作ったブーケって思い入れが全く違うみたいです
お花初心者でも全然OKですよ♪
お気軽にお問い合わせくださいね~
2010年12月04日
サプライズブーケのフライング報告♪
日頃お世話になっております
ブライダルプロデュース会社のエバーオンワードさんからのご紹介で
本日結婚式を挙げられる横原さまがご来店されました
実は花嫁さんには内緒でブーケを新郎が作ってプレゼントする
サプライズブーケの作製のために来られたのです
もちろんお花を活けたことはないので
すべてが初めてづくし
しかし愛する奥様のために
気合いを入れてがんばって作ります!
最初は地味な作業からスタート
うーん 悩みます
それでもなんとか形ができてきました
そして長い格闘の末 できました~!!
いろいろなお花が入っているブーケを作りたいということで
たくさんの花材を使いましたよ~
・バラ ・ライラック ・カーネーション
・スターチェリー ・ドラセナ ・エレンジューム
・トルコギキョウ ・スイトピー
シックな雰囲気と かわいらしい雰囲気を併せ持った
世界で一つだけのブーケです
本来、結婚式が終わった時点で載せるべきなのでしょうけど
あまりにも素敵に出来上がったブーケを早くお披露目したいのと
しっかりと新郎が作りましたということを
証拠としてアップしておこうと思いました
ちなみにエバーオンワードスタッフの小畑さんが
写真撮影をしているところを(笑
そして本日リボンをかけ 最終仕上げをしました
今から結婚式場まで配達にいってきま~す
花嫁さんがびっくりしてくれるかな~っっ
2010年11月11日
新郎からのサプライズブーケ
いつもお世話になっています
ブライダルプロデュース会社のエバーオンワードさんからのご紹介で
翌日に結婚式をされる新郎の谷口様がご来店
結婚式で花嫁さんにサプライズとして
手づくりブーケをプレゼントすることに!
もちろんブーケを作ったことも お花を生けたこともない谷口さんでしたが
作り始めるととても器用に上手に作業されます
実はホテルで新婦さんが待っているので
谷口さんも私たちも気が気じゃなかったのですが(笑
真剣にもくもくと作ります
もう少し!
最後に形や仕上げをチェックしながら
完成~
大きなピンクのバラが入って
さらにトルコギキョウ、カーネーション、グリーン
など
大人っぽくかわいらしいカクテルブーケが完成しました♪
作業を終了して
そうとは知らない花嫁さんのもとへダッシュで帰られました
はたしてばれなかったのでしょうか?
当日は大変喜んでもらえたということで
私たちもとてもうれしかったです
いつまでも仲良くお幸せに・・・・
ぜひ 当日のお写真も見せてくださいね~
2010年10月01日
秋の和装ブーケ
和装ブーケのご注文をいただきました
赤の好きな新婦様とのことで
きれいな大輪のバラが入りましたので
秋らしく取り合わせをして作らせていただきました

ワレモコウやダリア、ペッパーベリーなど
シックな色合いを合わせて
薄いバラやグリーンと合わせて
大人っぽい雰囲気にしてみました
ちなみに社長に持ってもらいました

普段着だし、しかも男性だし・・・
でも結構存在感のあるブーケになりましたよ

最近は和装でも生花のブーケを持たれる方が増えてきています
いろいろなシーンにお花がちょこっと入るだけで
気持ちがうきうきするから不思議ですね
赤の好きな新婦様とのことで
きれいな大輪のバラが入りましたので
秋らしく取り合わせをして作らせていただきました

ワレモコウやダリア、ペッパーベリーなど
シックな色合いを合わせて
薄いバラやグリーンと合わせて
大人っぽい雰囲気にしてみました
ちなみに社長に持ってもらいました

普段着だし、しかも男性だし・・・
でも結構存在感のあるブーケになりましたよ

最近は和装でも生花のブーケを持たれる方が増えてきています
いろいろなシーンにお花がちょこっと入るだけで
気持ちがうきうきするから不思議ですね
2010年07月24日
3つにわかれるプルズブーケ
最近はトスブーケよりも
プルズブーケのご注文が増えているような気がします
20代前半の独身のお友達が多い花嫁さんの場合は
トスブーケも盛り上がりますが
年齢が高くなるにつれ
プルズブーケのほうが参加しやすいという
こともあるのでしょうか?
ちなみに、トスブーケのときには投げるため
ぶつかっても大丈夫なようにワイヤーリングをして
軽量化しています
プルズブーケはリボンを引っ張って
あたりの1人様のリボンだけがブーケにつながっている
という形式なので、普通にミニブーケを作る感じでおつくりします
今日のプルズブーケは
3人の方にあたるように3つにわかれるプルズブーケを
というご注文でした

一見一つの花束のように見えますが
実は3つにわかれています
それぞれをラッピングしてみました

当日はこれを花嫁さんが一つにまとめて持ちます
当たったら嬉しいですよね~
プルズブーケのご注文が増えているような気がします
20代前半の独身のお友達が多い花嫁さんの場合は
トスブーケも盛り上がりますが
年齢が高くなるにつれ
プルズブーケのほうが参加しやすいという
こともあるのでしょうか?
ちなみに、トスブーケのときには投げるため
ぶつかっても大丈夫なようにワイヤーリングをして
軽量化しています
プルズブーケはリボンを引っ張って
あたりの1人様のリボンだけがブーケにつながっている
という形式なので、普通にミニブーケを作る感じでおつくりします
今日のプルズブーケは
3人の方にあたるように3つにわかれるプルズブーケを
というご注文でした
一見一つの花束のように見えますが
実は3つにわかれています
それぞれをラッピングしてみました
当日はこれを花嫁さんが一つにまとめて持ちます
当たったら嬉しいですよね~
2010年05月19日
トスブーケ ~幸せのおすそわけ~
先日ご結婚された方からのご注文
白&淡いピンクのトスブーケです
大変お世話になっている方の息子さんということで
心をこめてお作りさせていただきました

トスブーケやプルズブーケは
ご結婚される方から独身のゲストの方に
幸せのおすそわけに贈られるお花です
通常 実際に花嫁さんが持つブーケよりも
軽量に作られることが多いのは
投げても大丈夫なように・・・
そしてお持ち帰りしやすいように・・・
ぎんのもりでお作りするトスブーケは
小花をワイヤリングして作ることが多いのですが
大きな素敵なバラたちがありましたので
今回は雰囲気を変えてお作りしてみました
ところが写真を撮るのを忘れてしまい
急遽 配達中の車の中で撮っています

おめでとうございました♪
そして
幸せのおすそわけ
選ばれた方も おめでとうございました♪
白&淡いピンクのトスブーケです
大変お世話になっている方の息子さんということで
心をこめてお作りさせていただきました
トスブーケやプルズブーケは
ご結婚される方から独身のゲストの方に
幸せのおすそわけに贈られるお花です
通常 実際に花嫁さんが持つブーケよりも
軽量に作られることが多いのは
投げても大丈夫なように・・・
そしてお持ち帰りしやすいように・・・
ぎんのもりでお作りするトスブーケは
小花をワイヤリングして作ることが多いのですが
大きな素敵なバラたちがありましたので
今回は雰囲気を変えてお作りしてみました
ところが写真を撮るのを忘れてしまい
急遽 配達中の車の中で撮っています
おめでとうございました♪
そして
幸せのおすそわけ
選ばれた方も おめでとうございました♪