2009年10月21日

開院お祝いに

病院やお店がオープンするときには
観葉植物や胡蝶蘭などの大きな鉢物を贈られる方が
とても多いです


今回は歯医者さんの開院のお祝いということで
観葉植物(ゴムの木)に小さめの淡いピンクの
胡蝶蘭を合わせて豪華な贈り物を作ってみました

開院お祝いに


このまま一緒に飾っていただいてもいいですし
胡蝶蘭をはずして別々に飾っていただいてもいいですね



鉢ものはお花も観葉植物もありますが
一つのものをどーんとプレゼントするのもいいですが
いろいろなものを詰め合わせると楽しいですね♪


同じカテゴリー(鉢・苗)の記事画像
そういえば
なんだか
夏が来る♪
アロマティカス ああ!素敵な香り!
母の日ありがとうございました♪
シクラメンのかほり…
同じカテゴリー(鉢・苗)の記事
 そういえば (2016-10-20 04:03)
 なんだか (2016-06-10 01:00)
 夏が来る♪ (2016-06-09 15:17)
 アロマティカス ああ!素敵な香り! (2015-06-16 11:22)
 母の日ありがとうございました♪ (2015-05-10 22:07)
 シクラメンのかほり… (2014-12-03 15:42)

Posted by ぎんのもり at 12:54│Comments(2)鉢・苗
この記事へのコメント
観葉植物と胡蝶蘭とのコラボ。

こんなのもいいよねぇ~~~。お花が枯れたら、はずせば観葉植物だけが楽しめるし・・・
いろんな楽しみ方ができそう!!開院祝いにはぴったし!
Posted by コスモス at 2009年10月22日 09:30
>コスモスさん

そうですよね、もらった方がお好きなように
飾っていただけるのが詰め合わせのいいところですよね。
とはいっても、これは大きめの2つの鉢ですが
もっと小さなものがいっぱい入っている詰め合わせも
私はすごく好きですね~
わくわくしちゃいますよね
Posted by ぎんのもりぎんのもり at 2009年10月22日 23:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
開院お祝いに
    コメント(2)