2012年01月22日
スイトピー♪スイトピー♪スイトピー♪
お久しぶりです
まともな記事は、本当にお久しぶりです
ということで、あけましておめでとうございます
今年もぎんのもりをよろしくお願いいたします
今までにブログにアップすると言いながら
結局アップできていない記事がいっぱいありますが
今日は最新記事からです!
実は本日、宮崎の日南市へ行ってまいりました
目的は“スイトピー生産者さんのハウスを見学させてもらっちゃおう♪”
ということで、ほんの数日前に決まったお話でした
普段のんびり屋の私たちにしては珍しく
思い立ったが吉日 今日、ずうずうしくも押しかけさせていただきました
宮崎は全国屈指のスイトピー生産地であり
今はまさにシーズン真っただ中なのです

今回お邪魔させていただいた生産者さんは
ネットの恩恵を受けひょんなことからお知り合いになり
なんと私たちの大学の先輩にあたることが発覚
奥様も私たち夫婦同様サックス吹きというし
さらに共通の知り合いがいることも・・・
さらにさらに
私たち夫婦の学生時代のサックスパート仲間のやえ先輩に連絡を取ったところ
これまたすぐご近所さんだということも発覚
不思議なご縁を感じた上に
とても感じよく受け入れてくださり
なんの遠慮もないままにレッツゴーということになりました
迷子になったり、子供が腹痛になったりして
予定をオーバーして大遅刻してしまいましたが
今日お伺いさせていただいた 花夢 さん

とてもかわいらしい奥様とそらくんも一緒♪♪
そして人生初のスイトピーハウスへ
おじゃましまーす♪♪



一気にテンションアーップ!!
そうかそうか、こうやってスイトピーって作られるんだ!!
1つの種から1本の花が咲くと思っていた私は。。。
本当に農学部出身だろうか・・・(^^;
一つ一つ丁寧に網に固定されていて
1本1本のお花が重ならないようにきれいに栽培されていました
土づくりや種を植えところから
約半年かけて出荷されているということで
そのご苦労は想像をはるかに超えるものです
特に天候の条件によって
せっかく咲いたものが商品として出せなかったりすることもあるようで
その心配はきっとずっと続いていくものなのでしょうね

素敵な色合い“式部”
さらに新しい品種の育成もされているようで


私たちがとても気になったエンジ、ブラウン系のシックなスイトピー
早く市場に出回るようになるといいですね~♪♪
ちなみに、テンションがあがったのは私たちだけではありません

あっという間に奥までダッシュしてしまった息子(3歳半)
普段と違う場所、お花や自然がいっぱいある場所でテンションがあがってしまったようです
追いかけるのも一苦労


一緒に来たやえ先輩にいっぱい面倒みてもらいました(^^)
私はゆっくりと見学させてもらっちゃいました
最後に花夢さんご夫婦と私たち夫婦

そしてやえ先輩とうちの息子も

不思議でありがたいご縁で
とても有意義な訪問になりました
これからスイトピーを見る目が変わります
(これが大きな目的でもあります)
なんとお土産までいただいちゃいました

うちのリビングにも飾らせていただきました
なんというか、スイトピーの甘い香りに
ちょっと高級ホテルに来ているようです♪♪
それにしても、まだまだ勉強しないといけないことがたくさんありますね
これからもいろいろな生産者様のところにもうかがっていきたいと思っています
今年のぎんのもりは
販売するお花に心を乗せられる店に変身していけたらいいなあ
花夢さん、本当にありがとうございました
またお世話になります~
まともな記事は、本当にお久しぶりです
ということで、あけましておめでとうございます
今年もぎんのもりをよろしくお願いいたします
今までにブログにアップすると言いながら
結局アップできていない記事がいっぱいありますが
今日は最新記事からです!
実は本日、宮崎の日南市へ行ってまいりました
目的は“スイトピー生産者さんのハウスを見学させてもらっちゃおう♪”
ということで、ほんの数日前に決まったお話でした
普段のんびり屋の私たちにしては珍しく
思い立ったが吉日 今日、ずうずうしくも押しかけさせていただきました
宮崎は全国屈指のスイトピー生産地であり
今はまさにシーズン真っただ中なのです
今回お邪魔させていただいた生産者さんは
ネットの恩恵を受けひょんなことからお知り合いになり
なんと私たちの大学の先輩にあたることが発覚
奥様も私たち夫婦同様サックス吹きというし
さらに共通の知り合いがいることも・・・
さらにさらに
私たち夫婦の学生時代のサックスパート仲間のやえ先輩に連絡を取ったところ
これまたすぐご近所さんだということも発覚
不思議なご縁を感じた上に
とても感じよく受け入れてくださり
なんの遠慮もないままにレッツゴーということになりました
迷子になったり、子供が腹痛になったりして
予定をオーバーして大遅刻してしまいましたが
今日お伺いさせていただいた 花夢 さん
とてもかわいらしい奥様とそらくんも一緒♪♪
そして人生初のスイトピーハウスへ
おじゃましまーす♪♪
一気にテンションアーップ!!
そうかそうか、こうやってスイトピーって作られるんだ!!
1つの種から1本の花が咲くと思っていた私は。。。
本当に農学部出身だろうか・・・(^^;
一つ一つ丁寧に網に固定されていて
1本1本のお花が重ならないようにきれいに栽培されていました
土づくりや種を植えところから
約半年かけて出荷されているということで
そのご苦労は想像をはるかに超えるものです
特に天候の条件によって
せっかく咲いたものが商品として出せなかったりすることもあるようで
その心配はきっとずっと続いていくものなのでしょうね
素敵な色合い“式部”
さらに新しい品種の育成もされているようで
私たちがとても気になったエンジ、ブラウン系のシックなスイトピー
早く市場に出回るようになるといいですね~♪♪
ちなみに、テンションがあがったのは私たちだけではありません
あっという間に奥までダッシュしてしまった息子(3歳半)
普段と違う場所、お花や自然がいっぱいある場所でテンションがあがってしまったようです
追いかけるのも一苦労

一緒に来たやえ先輩にいっぱい面倒みてもらいました(^^)
私はゆっくりと見学させてもらっちゃいました
最後に花夢さんご夫婦と私たち夫婦
そしてやえ先輩とうちの息子も
不思議でありがたいご縁で
とても有意義な訪問になりました
これからスイトピーを見る目が変わります
(これが大きな目的でもあります)
なんとお土産までいただいちゃいました
うちのリビングにも飾らせていただきました
なんというか、スイトピーの甘い香りに
ちょっと高級ホテルに来ているようです♪♪
それにしても、まだまだ勉強しないといけないことがたくさんありますね
これからもいろいろな生産者様のところにもうかがっていきたいと思っています
今年のぎんのもりは
販売するお花に心を乗せられる店に変身していけたらいいなあ
花夢さん、本当にありがとうございました
またお世話になります~
Posted by ぎんのもり at 23:04│Comments(4)
│お花
この記事へのコメント
私もスイトピー大好きです。(^人^)
スイトピーいっぱいのハウス・・・凄い・・・
行って見たいです~
スイトピーいっぱいのハウス・・・凄い・・・
行って見たいです~
Posted by チャチャ
at 2012年01月23日 09:12

こんにちは(^o^)
先日は、綺麗な花束ありがとうございました(^o^)
先生も、お友達も、息子も、大変喜んでました(^o^)
また、よろしくお願いします(o^_^o)
先日は、綺麗な花束ありがとうございました(^o^)
先生も、お友達も、息子も、大変喜んでました(^o^)
また、よろしくお願いします(o^_^o)
Posted by じゅじゅ at 2012年03月22日 08:26
チャチャさん
すっかりブログを放置してしまい
コメントいただいておりましたのに、すみません。。。
スイトピーに囲まれて幸せなひとときでした~♪♪
私も人生初でしたが、商品としてお花を売っているのに
こんなにしてできるんだな~って感心しましたよ^^
すっかりブログを放置してしまい
コメントいただいておりましたのに、すみません。。。
スイトピーに囲まれて幸せなひとときでした~♪♪
私も人生初でしたが、商品としてお花を売っているのに
こんなにしてできるんだな~って感心しましたよ^^
Posted by ぎんのもり
at 2012年04月21日 14:08

じゅじゅさん
コメントくださってたんですね!
放置しすぎて、、、ごめんなさいっっ
こちらこそ、ありがとうございます♪
いつも心や優しい息子さんの様子をブログで見せてもらい
うちの子もじゅじゅさんの息子さんのように育ってほしいなあって思ってます。
コメントくださってたんですね!
放置しすぎて、、、ごめんなさいっっ
こちらこそ、ありがとうございます♪
いつも心や優しい息子さんの様子をブログで見せてもらい
うちの子もじゅじゅさんの息子さんのように育ってほしいなあって思ってます。
Posted by ぎんのもり
at 2012年04月21日 14:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。