2013年11月12日
いぶすきマルシェ、ありがとうございました♪
おそっ!!
と思われた方もいらっしゃるとは思いますが(^^;
一昨日、日曜日は指宿まで、真新しいテントを持って
いぶすきマルシェに参加させていただきました♪

久々のイベント出店のため、うずうずしながら
天気予報を何度も何度もチェックし
やる気が出たり引っ込んだりしながら当日を迎えました。
今回の出店の目的の一つは
いつも“どうしてぎんのもりにはお客さんが少ないの?タイヨーとかはいっぱいいるのに”と息子に言われるため
息子にたくさんのお客さんが来る中、販売をする経験をさせてあげたい!
という、なんともまあ、、個人的な事情でした(笑
が、実際指宿に着いて支度を始めると同時に雲行きが怪しくなってきました
何か1年前のデジャブかと思いましたよ~
風と雨が強くなり、子供は車に待機させ
買ったばかりのテントを壊すわけにはいかん!ということで
びしょびしょになりながら、テントを死守。
周りの出店者の方は何軒かテントが壊れて大変な状態になっておりまして
お手伝いできない(テントから手を離せない)のが申し訳ないくらいでした
カミナリも激しく、主催者の方から“出店は自己判断で”とお達しも。
結局周りの出店者の方も続々と撤退されたり、出店をされなかったりで
ポツンと寂しい状態に(^^;
でもめげずに頑張ってテントを死守した甲斐があり
昼前から雨も上がり、風もやみ、気温もあたたかく
とてもいいイベント日和になりました~♪

車の中から解放された息子も手伝ってくれる。。。かと思いきや
仮面ライダーガイムになりきって 野に放たれていきました(笑

横から取ったら“前からとってフェイスブックに載せて”と要求してきたので

テントの下に入れておくのももったいないので
持ってきた商品たちはテントの前に広げ、まるで野外ガーデンショップ(笑
とても多くのお客様に足を止めてもらい
普段経験できない接客にあたふたあたふた。

しかしそんな様子を見た息子が
“なんで~ぎょうれつができてるじゃーん”
と嬉しそうにびっくりしてました。よっしゃ。本日の目的1つ達成!
福袋も早々に売り切れ、もっと持ってくるんだった。。。。と思いました。
でも、イベント楽し~♪
最近ご無沙汰でしたが、やっぱり再確認でした。
今週末の日、月はグリーンセンターの鉢の市に行きます♪
指宿の皆さん、温かく受け入れてくれてありがとうございました。
来て下さった方、お買い上げ下さった方、本当にありがとうございました~
また来年も!
と思われた方もいらっしゃるとは思いますが(^^;
一昨日、日曜日は指宿まで、真新しいテントを持って
いぶすきマルシェに参加させていただきました♪

久々のイベント出店のため、うずうずしながら
天気予報を何度も何度もチェックし
やる気が出たり引っ込んだりしながら当日を迎えました。
今回の出店の目的の一つは
いつも“どうしてぎんのもりにはお客さんが少ないの?タイヨーとかはいっぱいいるのに”と息子に言われるため
息子にたくさんのお客さんが来る中、販売をする経験をさせてあげたい!
という、なんともまあ、、個人的な事情でした(笑
が、実際指宿に着いて支度を始めると同時に雲行きが怪しくなってきました
何か1年前のデジャブかと思いましたよ~
風と雨が強くなり、子供は車に待機させ
買ったばかりのテントを壊すわけにはいかん!ということで
びしょびしょになりながら、テントを死守。
周りの出店者の方は何軒かテントが壊れて大変な状態になっておりまして
お手伝いできない(テントから手を離せない)のが申し訳ないくらいでした
カミナリも激しく、主催者の方から“出店は自己判断で”とお達しも。
結局周りの出店者の方も続々と撤退されたり、出店をされなかったりで
ポツンと寂しい状態に(^^;
でもめげずに頑張ってテントを死守した甲斐があり
昼前から雨も上がり、風もやみ、気温もあたたかく
とてもいいイベント日和になりました~♪

車の中から解放された息子も手伝ってくれる。。。かと思いきや
仮面ライダーガイムになりきって 野に放たれていきました(笑

横から取ったら“前からとってフェイスブックに載せて”と要求してきたので

テントの下に入れておくのももったいないので
持ってきた商品たちはテントの前に広げ、まるで野外ガーデンショップ(笑
とても多くのお客様に足を止めてもらい
普段経験できない接客にあたふたあたふた。

しかしそんな様子を見た息子が
“なんで~ぎょうれつができてるじゃーん”
と嬉しそうにびっくりしてました。よっしゃ。本日の目的1つ達成!
福袋も早々に売り切れ、もっと持ってくるんだった。。。。と思いました。
でも、イベント楽し~♪
最近ご無沙汰でしたが、やっぱり再確認でした。
今週末の日、月はグリーンセンターの鉢の市に行きます♪
指宿の皆さん、温かく受け入れてくれてありがとうございました。
来て下さった方、お買い上げ下さった方、本当にありがとうございました~
また来年も!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。