2011年05月27日
和装ブーケ
最近の結婚式は本当に多様化していて
豪華にでもシンプルにでもアットホームにでも
ご自分たちらしさを表現できるようになってきていますね
私たちがお作りするお花も
以前は
豪華に
という要望が多かったのですが
最近は
かわいく
とか
ナチュラルな感じで
とか
シックに
といったそれぞれの花嫁さんの雰囲気に合わせた
お花のご注文になってきています
それにしてもみなさん
自分らしさというものを
よくわかっていらっしゃるな~って感心するものです
先日作ったブーケは
和装ブーケ

着物に生花のブーケというのも
最近は少しずつ浸透しておりますが
数年前まではあまりされていませんでしたね
和風=菊
というイメージもありますが
お花の合わせ次第では
和風ブーケもいろいろな形ができますよ
今回のはキャスケードタイプに近いので
そのままカクテルドレスにも合うかもしれませんね

私がもう一度結婚式をするなら・・・
と意味のない妄想をしながら作りました(笑
豪華にでもシンプルにでもアットホームにでも
ご自分たちらしさを表現できるようになってきていますね
私たちがお作りするお花も
以前は
豪華に
という要望が多かったのですが
最近は
かわいく
とか
ナチュラルな感じで
とか
シックに
といったそれぞれの花嫁さんの雰囲気に合わせた
お花のご注文になってきています
それにしてもみなさん
自分らしさというものを
よくわかっていらっしゃるな~って感心するものです
先日作ったブーケは
和装ブーケ
着物に生花のブーケというのも
最近は少しずつ浸透しておりますが
数年前まではあまりされていませんでしたね
和風=菊
というイメージもありますが
お花の合わせ次第では
和風ブーケもいろいろな形ができますよ
今回のはキャスケードタイプに近いので
そのままカクテルドレスにも合うかもしれませんね
私がもう一度結婚式をするなら・・・
と意味のない妄想をしながら作りました(笑
Posted by ぎんのもり at 15:05│Comments(4)
│ブーケ
この記事へのコメント
お花はおめでたい結婚式にも彩りを添えはなやかに・・そして悲しい葬儀には悲しみを・・
おはなの役割ってすごい!!っておもいます。
その役割を上手に演出(おおげさかな?)できるのもお花屋さんとしてのセンスだとおもいます。
このブーケも落ち着いていて私達年配の人たちにも受け入れられそうな・・
私達の結婚のころには考えられないけど・・こんなのを持った結婚式もう一度挙げてみたいみたいなぁ~~(勿論相手はかわります(笑))
おはなの役割ってすごい!!っておもいます。
その役割を上手に演出(おおげさかな?)できるのもお花屋さんとしてのセンスだとおもいます。
このブーケも落ち着いていて私達年配の人たちにも受け入れられそうな・・
私達の結婚のころには考えられないけど・・こんなのを持った結婚式もう一度挙げてみたいみたいなぁ~~(勿論相手はかわります(笑))
Posted by コスモス at 2011年05月28日 10:41
素敵なブーケですね♪色彩やお花のイメージが和装のイメージにぴったりですね。さすがです(^_-)-☆
ブーケですが、昔は、おまかせされる機会も多かったけれど
最近は、デザインは勿論、お花選びから色合い
アクセサリーパーツやおリボンまでご希望を頂く事が多くなってきました。
ドレスやお着物同様ブーケも花嫁の憧れですものね♪
花材、資材集めに苦労する時も多いですが
一生懸命作った分、お客様に喜んで頂けた時には
最高の喜びだったりしますよね(*^^*)
また、ぎんのもりさんのブーケ画像楽しみにしていますね♪
ブーケですが、昔は、おまかせされる機会も多かったけれど
最近は、デザインは勿論、お花選びから色合い
アクセサリーパーツやおリボンまでご希望を頂く事が多くなってきました。
ドレスやお着物同様ブーケも花嫁の憧れですものね♪
花材、資材集めに苦労する時も多いですが
一生懸命作った分、お客様に喜んで頂けた時には
最高の喜びだったりしますよね(*^^*)
また、ぎんのもりさんのブーケ画像楽しみにしていますね♪
Posted by *Fleur Rose ( フルールロゼ ) at 2011年06月01日 08:23
>コスモスさん
本当にお花って幅が広いですよね。
だから大変でもあり、楽しみも多いお仕事だな~って感じてます。
コスモスさんの世代にはブーケというものはあまり出てきてなかったころですよね?
和装がほとんどですからね。
では、次回は金婚式でいかがですか?私が作ります^^
本当にお花って幅が広いですよね。
だから大変でもあり、楽しみも多いお仕事だな~って感じてます。
コスモスさんの世代にはブーケというものはあまり出てきてなかったころですよね?
和装がほとんどですからね。
では、次回は金婚式でいかがですか?私が作ります^^
Posted by ぎんのもり
at 2011年06月06日 11:04

>フルールロゼさん
ありがとうございます♪
本当にブーケに対しての思い入れが
どんどん強くなってきていますよね。
大変なことも多いですが、貸衣装屋さんの造花のブーケでいいやと
思わず、自分にあったブーケをって思ってもらえるのは嬉しいことですね。
ただ、今はネットや雑誌で素敵なブーケが出てくると
これで!と注文されたときにいろいろな難題がでてきますよね。
季節や仕入れ、水下がり・・・
それを乗り越えて素敵なものをご準備できた時が
とてもうれしいですよね~
ありがとうございます♪
本当にブーケに対しての思い入れが
どんどん強くなってきていますよね。
大変なことも多いですが、貸衣装屋さんの造花のブーケでいいやと
思わず、自分にあったブーケをって思ってもらえるのは嬉しいことですね。
ただ、今はネットや雑誌で素敵なブーケが出てくると
これで!と注文されたときにいろいろな難題がでてきますよね。
季節や仕入れ、水下がり・・・
それを乗り越えて素敵なものをご準備できた時が
とてもうれしいですよね~
Posted by ぎんのもり
at 2011年06月06日 11:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。