2012年05月01日

緑の森を走り抜けるようなアレンジを・・・

昨日お作りさせていただきましたお供えのアレンジです

緑の森を走り抜けるようなアレンジを・・・


若くして天国に旅立たれた学生時代のご友人のために、
今年はご命日にみんなで集まることができなかったということで
お花にみなさんの想いを託してお届けしたいとのことでした

お住まいがそれぞれ離れていらっしゃるとのことで
ブログにお届けさせていただいたお花を載せさせていただきます



自転車やバイクに乗って走り回るのが大好きだったご友人に
“緑の森を自転車でさっそうと走る抜けるイメージ”のお花をとのご依頼でした

緑の森を走り抜けるようなアレンジを・・・

緑の森を走り抜けるようなアレンジを・・・

緑の森を走り抜けるようなアレンジを・・・

花材は
アンスリューム・モンステラ・ダリア・カラー・ラナンキュラス・モルセラ
イボタ・ナルコラン・シンビジューム・ピンポンマム・タニワタリ・スチールグラス
アジサイ・オオデマリ・テマリソウ・リキュウソウ・アルストロメリア


そしてお墓に御供えしていただく用の切り花と
ご友人の皆さまからのメッセージをお手紙にして
一緒にお届けさせていただきました

緑の森を走り抜けるようなアレンジを・・・



これだけの素敵なご友人に慕われ
天国できっと喜ばれていることと思います


同じカテゴリー(アレンジ)の記事画像
グリーンホワイト
お彼岸
敬老の日
お盆
ワインボックスアレンジ
母の日ありがとうございました♪
同じカテゴリー(アレンジ)の記事
 グリーンホワイト (2016-09-23 02:02)
 お彼岸 (2016-09-21 01:00)
 敬老の日 (2016-09-17 01:01)
 お盆 (2016-08-13 01:00)
 ワインボックスアレンジ (2016-06-08 21:27)
 母の日ありがとうございました♪ (2015-05-10 22:07)

Posted by ぎんのもり at 13:01│Comments(4)アレンジ
この記事へのコメント
素敵なアレンジを作っていただき、ありがとうございました。
故人は自然が大好きで観葉植物をよく部屋に飾っていました。
でも水をあげ過ぎて枯らせてしまってしょんぼりしてしまうような、不器用でやさしい人でした。
きっと天国で喜んでいることと思います。
Posted by 隠善寛子 at 2012年05月01日 17:01
友人の一人です。
緑が多く、飾らずさわやかな感じが故人に本当にピッタリです。
優しい男でしたから、何をあげても必ず笑顔でありがとうと言うとは思いますが、
その顔まで目に浮かぶようです。
ご両親も大変喜ばれたと言うことで、
これ以上の事は無いと思います。

彼のイメージを全く上手く伝えてくれた純ちゃんと、
それを形にして下さったスタッフの方に心から感謝します。
どうもありがとうございました!
Posted by 山内 庸平 at 2012年05月01日 22:41
隠善様

とても嬉しいコメントをいただきまして
本当にありがとうございます!
植物のお好きなご友人だったのですね。
そして本当にたくさんの方に慕われる方だったことが
とてもよくわかります。
皆様の優しいお気持ちが少しでもお花に載せてお伝えできたら
こんなに嬉しいことはありません。
こちらこそ本当にありがとうございました。
Posted by ぎんのもりぎんのもり at 2012年05月02日 23:48
山内様

とてもうれしいコメントをいただきましてありがとうございます。
花屋としてこんなに嬉しいことはありません。

また代表してご注文くださいました純様から
とても詳しくわかりやすくイメージや花材をお伝えいただきまして
大変助かりました。
お花にお詳しくてびっくりしたほどです。

こちらこそ素敵なお仲間からの贈り物のお手伝いをさせていただきまして
本当にありがとうございました。
Posted by ぎんのもりぎんのもり at 2012年05月02日 23:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
緑の森を走り抜けるようなアレンジを・・・
    コメント(4)