2008年11月04日
アレンジ教室 in 紫原小
紫原小学校にて
お母さま方対象のアレンジ教室をさせていただきました
本日のテーマは
“クリスマスアレンジ+フラワーケーキ”
20名とたくさんご参加いただいたので緊張していましたが
毎回来てくださっている方やお店にレッスンに来てくださっている方が
たくさんいらっしゃって ちょっと安心
楽しく2時間が過ぎて行きました~

フラワーケーキは2本のカーネーションと
ちょっとした飾りをするだけで
本物のケーキみたいでかわいいですね

クリスマスアレンジはサラシミツマタやコチアで高さを出して
ベニヅルでリースを作ったり
リンゴやキャンドルでクリスマス気分を演出しました

同じ花材なのにみなさんまったく違う作品に仕上がり
最後にお互いの作品を鑑賞

準備段階までは あーでもない こーでもないと
いろいろ考えてきたものの
これで大丈夫かな~
喜んでくれるかな~
といつも心配になるのですが 喜んでくださったようで一安心
ご自分で作られたお花たちを
今日はどこに飾られたのかしら?
お母さま方対象のアレンジ教室をさせていただきました
本日のテーマは
“クリスマスアレンジ+フラワーケーキ”
20名とたくさんご参加いただいたので緊張していましたが
毎回来てくださっている方やお店にレッスンに来てくださっている方が
たくさんいらっしゃって ちょっと安心
楽しく2時間が過ぎて行きました~



フラワーケーキは2本のカーネーションと
ちょっとした飾りをするだけで
本物のケーキみたいでかわいいですね

クリスマスアレンジはサラシミツマタやコチアで高さを出して
ベニヅルでリースを作ったり
リンゴやキャンドルでクリスマス気分を演出しました

同じ花材なのにみなさんまったく違う作品に仕上がり
最後にお互いの作品を鑑賞



準備段階までは あーでもない こーでもないと
いろいろ考えてきたものの
これで大丈夫かな~
喜んでくれるかな~
といつも心配になるのですが 喜んでくださったようで一安心
ご自分で作られたお花たちを
今日はどこに飾られたのかしら?
Posted by ぎんのもり at 23:35│Comments(5)
│アレンジ教室
この記事へのコメント
こんばんは~♪
ご無沙汰しています。
ぎんのもりさんのアレンジ教室、僕も
行ってみたいです。。
しかし素敵なアレンジ☆
さすがですね。
ご無沙汰しています。
ぎんのもりさんのアレンジ教室、僕も
行ってみたいです。。
しかし素敵なアレンジ☆
さすがですね。
Posted by お花のひだか at 2008年11月04日 23:57
若い生徒さんが多いせいかすごく斬新なものばかり。。
すご~~く素敵!!!
まったくの素人では無理ですよね。。私もこんなフラワーアレンジ行ってみたい~~!!って感動してます。。
黒い服の先生がすみれちゃん??
かっこイイですね。。
すご~~く素敵!!!
まったくの素人では無理ですよね。。私もこんなフラワーアレンジ行ってみたい~~!!って感動してます。。
黒い服の先生がすみれちゃん??
かっこイイですね。。
Posted by コスモス at 2008年11月05日 07:02
おはようございます。
一枚目の講師の先生らしき“すみれちゃん”が私の目にもぱっ!と、とまりました。・・^^
お疲れ様でした。とお伝えくださいね。
この教室は小学校の家庭教育学級か何かですか?
素敵ですね。・・ぽ~♪
一枚目の講師の先生らしき“すみれちゃん”が私の目にもぱっ!と、とまりました。・・^^
お疲れ様でした。とお伝えくださいね。
この教室は小学校の家庭教育学級か何かですか?
素敵ですね。・・ぽ~♪
Posted by reirinn
at 2008年11月05日 07:06

紫原小でアレンジ教室に参加させていただきました。
お花&先生のおしゃべりに癒され幸せな一時を過ごすことができました。
すてきなすてきなアレンジが2つもできて感激でした。
今回も参加させていただいて本当によかったです。
我が家の子どもたちにりんご&みつまたをいじられながら、リビングテーブルに飾られています。
クリスマスまで幸せが続きそうです。
本当にありがとうございました!!
お花&先生のおしゃべりに癒され幸せな一時を過ごすことができました。
すてきなすてきなアレンジが2つもできて感激でした。
今回も参加させていただいて本当によかったです。
我が家の子どもたちにりんご&みつまたをいじられながら、リビングテーブルに飾られています。
クリスマスまで幸せが続きそうです。
本当にありがとうございました!!
Posted by HAPPY at 2008年11月06日 00:38
>お花のひだかさん
コメントありがとうございます!
そういっていただけるとうれしいです。
が、私たちもひだかさんのアレンジ教室
受けてみたいです(^^)
クリスマスはお花がいろいろあって
楽しいですよね~
>コスモスさん
まったく素人の方もいっぱいいらっしゃいますよ~。
そういう方にも楽しくアレンジしていただけるような
作品をチョイスしてやってますよ。
そう、すみれちゃん。
何度やっても前日は緊張するようですが
本番はびしっと決めてくれます^^
>reirinnさん
おはようございます。
そうです、家庭教育学級です。
実は2日連続でさせてもらいました。
(昨日の分はまた今日アップいたしますが)
この時期にいっぱいお話をいただくのですが
毎年私たちも楽しみにしています~
reirinnさんもセンスありそうですよね♪♪
>HAPPYさん
うわ~、コメントありがとうございます!
参加された方からいただけるとは思っていませんでした。
こんなことなら、もっといっぱい写真載せるんでした(笑
私たちも楽しかったです^^
みなさん、すごく上手にアレンジされていて
きっとおうちでもかわいがってくださるんだろうな・・・と。
また子供さんと一緒にアレンジできたらいいですね♪
こちらこそ、本当にありがとうございました!!
コメントありがとうございます!
そういっていただけるとうれしいです。
が、私たちもひだかさんのアレンジ教室
受けてみたいです(^^)
クリスマスはお花がいろいろあって
楽しいですよね~
>コスモスさん
まったく素人の方もいっぱいいらっしゃいますよ~。
そういう方にも楽しくアレンジしていただけるような
作品をチョイスしてやってますよ。
そう、すみれちゃん。
何度やっても前日は緊張するようですが
本番はびしっと決めてくれます^^
>reirinnさん
おはようございます。
そうです、家庭教育学級です。
実は2日連続でさせてもらいました。
(昨日の分はまた今日アップいたしますが)
この時期にいっぱいお話をいただくのですが
毎年私たちも楽しみにしています~
reirinnさんもセンスありそうですよね♪♪
>HAPPYさん
うわ~、コメントありがとうございます!
参加された方からいただけるとは思っていませんでした。
こんなことなら、もっといっぱい写真載せるんでした(笑
私たちも楽しかったです^^
みなさん、すごく上手にアレンジされていて
きっとおうちでもかわいがってくださるんだろうな・・・と。
また子供さんと一緒にアレンジできたらいいですね♪
こちらこそ、本当にありがとうございました!!
Posted by ぎんのもり
at 2008年11月06日 09:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。